マルチタスク
マルチタスク
【英】multitasking
マルチタスクとは、複数の作業を同時に(並行して)行うことである。もっぱら、コンピュータが複数の処理(タスク)を同時に並行して行うこと、または、そのような処理を実現するコンピュータシステムを指す。
マルチタスクに対して、複数の処理を並行して行わない(ひとつずつのみ処理する)システムは「シングルタスク」と呼ばれる。MS-DOSやPC黎明期のOSは多くがシングルタスクであったが、今日のOSの大半はマルチタスクである。
マルチタスク処理では、複数のタスクを細切れに分割して並列的に処理させることによって、タスクの同時進行を擬似的に実現している。CPUの処理の割り当て方式によって「プリエンプティブマルチタスク」と「ノンプリエンプティブマルチタスク」とに区分される。
- multitaskingのページへのリンク