mt dnaとは? わかりやすく解説

エムティー‐ディーエヌエー【mtDNA】

読み方:えむてぃーでぃーえぬえー

mitochondrial deoxyribonucleic acid》⇒ミトコンドリアDNA


ミトコンドリアDNA

(mt dna から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/11 05:27 UTC 版)

ミトコンドリアDNAmtDNA, mDNA)とは、細胞小器官であるミトコンドリア内にあるDNAのこと。ミトコンドリアが細胞内共生由来であるとする立場から、ミトコンドリアゲノムと呼ぶ場合もある。


  1. ^ Gray, M.W., Lang, B.F., and Burger, G. (2004). “Mitochondria of protists”. Ann. Rev. Genet. 38: 477-524. PMID 15568984. 
  2. ^ Jeffrey L. Boore (1999). “Animal mitochondrial genomes”. Nucleic Acids Res. 27 (8): 1767-1780. PMID 10101183. http://nar.oxfordjournals.org/cgi/content/full/27/8/1767. 
  3. ^ Shao R, Kirkness EF, Barker SC (2009). “The single mitochondrial chromosome typical of animals has evolved into 18 minichromosomes in the human body louse, Pediculus humanus. Genome Res. 19 (5): 904-12. PMID 19336451. http://genome.cshlp.org/content/19/5/904.full.pdf. 
  4. ^ Wolstenholme, D.R. and Fauron, C.M.R.. “Mitochondrial genome organization”. In Levings, C.S. and Vasil, I.K.. The molecular biology of plant mitochondria. Advances in cellular and molecular biology of plants. Kluwer Academic Publishers. ISBN 0792332245 
  5. ^ 黒岩常祥著 『ミトコンドリアはどこからきたか』 日本放送出版 2000年6月30日第1刷発行 ISBN 4140018879
  6. ^ Schwartz, Marianne, and John Vissing (2002). “Paternal inheritance of mitochondrial DNA”. New England Journal of Medicine 347 (8): 576-580. doi:10.1056/NEJMoa020350. 
  7. ^ Sutovsky, Peter, et al. (1999). “Development: ubiquitin tag for sperm mitochondria”. Nature 402: 371-372. doi:10.1038/46466. 
  8. ^ Thalmann, O., et al. (2013). “Complete mitochondrial genomes of ancient canids suggest a European origin of domestic dogs” (PDF). Science 342: 871-874. https://www.researchgate.net/profile/Daniel_Loponte/publication/258529165_Complete_Mitochondrial_Genomes_of_Ancient_Canids_Suggest_a_European_Origin_of_Domestic_Dogs/links/0deec52966c4b5229c000000.pdf 2015年12月17日閲覧。. 
  9. ^ 『DNA』J・D・ワトソン/B・アンドリュー著・青木薫訳、講談社。


「ミトコンドリアDNA」の続きの解説一覧

mtDNA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/05 10:22 UTC 版)

エルモロ人」の記事における「mtDNA」の解説

Castri et al. (2008) による ミトコンドリアDNA (mtDNA) の研究によって、現在のエルモロ人祖先は、アフロ・アジア系とサブサハラ系のハプログループ混交であり、女性側から遺伝子近傍サブサハラからものかなりあることが示された。30% 強のエルモロ人は、西ユーラシア系の[[ハプログループI (mtDNA)|ハプログループI]] (Haplogroup I (mtDNA)) =23%、ないしはハプログループHV (Haplogroup HV (mtDNA)) = 8% に属している。世界的には稀であり、起源中東にあると考えられているIクレード単系統群)の出現頻度は、世界最高の水準になっている。他のエルモロ人たちの遺伝子は、様々なサブサハラ系のマクロハプログループL (macro-haplogroup L) のサブクレードの系統引いており、おもに、ハプログループL3 (Haplogroup L3) = 26%、L0a2 (L0a2) = 17%L0 (L0) = 17%、から成っている。

※この「mtDNA」の解説は、「エルモロ人」の解説の一部です。
「mtDNA」を含む「エルモロ人」の記事については、「エルモロ人」の概要を参照ください。


mtDNA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/22 07:39 UTC 版)

アンダマン人」の記事における「mtDNA」の解説

アンダマン人ミトコンドリアDNAハプログループ大アンダマン人オンガン人とも、出アフリカ後南ルート」で到達したM31、M32のみが観察される

※この「mtDNA」の解説は、「アンダマン人」の解説の一部です。
「mtDNA」を含む「アンダマン人」の記事については、「アンダマン人」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「mt dna」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「mt dna」の関連用語

mt dnaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



mt dnaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミトコンドリアDNA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエルモロ人 (改訂履歴)、アンダマン人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS