msdnアカデミックアライアンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > msdnアカデミックアライアンスの意味・解説 

MSDN アカデミック アライアンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/25 16:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

MSDN アカデミック アライアンス (MSDN Academic Alliance; MSDN AA) は、計算機科学、情報工学、情報技術、および関連する分野の学生と教職員に安価にマイクロソフト製ソフトウェアを提供するマイクロソフト (MSDN) のプログラム。利用料金は参加する学校または学部などが支払う。各学校が得るソフトウェアの種類はその学校ごとに結ばれる契約による。このプログラムの対象は主に四年制大学短期大学高等専門学校、認可された専門学校等である[1]。かつては高等学校用のプログラム (MSDN AA 高等学校版; MSDN AA HS) も、別に存在したが[2]、2011年1月20日をもって終了した[3]

MSDN AAの利点は、参加した学部などがWindows OS (Windows Vista Business Editionなど)、Visual Studio、および研究室のコンピュータのための他のマイクロソフト製品を無料で利用できることである。また、一定の要件を満たしている学生と教職員がWindows VistaとVisual Studioを含む一部のマイクロソフト製品を教科学習のために無料で利用することが可能である。

名前にMSDNと付いているが、MSDN AAのアカウントはMSDNのアカウントではないので、MSDN AAのアカウントによって、MSDNのウェブサイトの加入者専用のセクションやダウンロードサービスにアクセスすることはできない。MSDN AAのソフトウェアの提供は、DVDの貸し出しまたは大学、あるいは高校自身等によって運営されるウェブサイトを通して行われる。

このプログラムに対して、マイクロソフトがソフトウェア開発のためにと出資し、それによって卒業後の学生をも束縛しているという批判がある[誰?]。これは学生に高価だが有益なソフトウェアを格安で提供する慈善行為であると同時に、学生と教師のオープンソースソフトウェアの使用を控えさせる広告キャンペーンであるという主張による。しかし、MSDN AAでは、Microsoft Officeの主要製品(Word, Excel, PowerPoint)などは提供されないことになっている。

プログラムにはいくつかの制限事項が設けられており、例えば提供されたWindows上での電子商取引アプリケーションの利用や電子メールサーバーの利用などは許容されていない[4]。これらはアカデミック版とも異なるものである。

脚注

関連項目

外部リンク


「MSDN アカデミック アライアンス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

msdnアカデミックアライアンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



msdnアカデミックアライアンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMSDN アカデミック アライアンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS