medical terminologyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > medical terminologyの意味・解説 

医学用語

(medical terminology から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/15 15:33 UTC 版)

医学用語(いがくようご、: medical terminology)は、人体の構成要素、その経過、人体に影響を及ぼす状態、および人体に対して行われる処置のすべてを、正確に記述するために使用される言語である。医学用語は、医療分野で用いられる。

概要

2023年現在、日本の医療分野でカルテ記載や論文執筆に用いられる言語は主として日本語英語であり、解剖学などにおいてはラテン語が補足的に用いられる。戦前は日本の医学がドイツ医学の影響を強く受けていたためにドイツ語が多く用いられたが、現在では稀となっている。医療関係者のいわゆる業界用語にドイツ語由来の用語が用いられるに留まる。

現在学術的に主流となっている、英語の医学用語、すなわち医学英語は非常に規則的な言語学上の形態論を持っており、異なる語根に意味を付加するために同じ接頭辞接尾辞が使用される[1]。用語の語源は、臓器組織、または病状を指すことが多い。例えば、高血圧 (hypertension)という疾患では、接頭語の「hyper-」は「高い」「超える」を意味し、語源の「tension」は圧力を意味するため、「hypertension」は血圧が異常に高いことを意味する言葉である[2]。語根、接頭辞、接尾辞はギリシャ語ラテン語に由来するものが多く、英語由来とはかなり異なる場合が多い[2]。このような規則的な形態論は、一度それなりの数の形態素を学習すれば、これらの形態素から組み立てられた非常に正確な用語を理解することが容易になることを意味する。医学用語の多くは解剖学用語英語版であり、身体の様々な部位の名称に関係している。

脚注

  1. ^ Introduction to Medical Terminology - AAPC” (英語). www.aapc.com. 2022年4月6日閲覧。
  2. ^ a b Betts, J Gordon; Desaix, Peter; Johnson, Eddie; Johnson, Jody E; Korol, Oksana; Kruse, Dean; Poe, Brandon; Wise, James et al. (October 3, 2013). Anatomy & Physiology. Houston: OpenStax CNX. p. 1.6. Anatomical Terminology. ISBN 978-1-93-816813-0. ID: 14fb4ad7-39a1-4eee-ab6e-3ef2482e3e22@6.11. http://cnx.org/contents/14fb4ad7-39a1-4eee-ab6e-3ef2482e3e22@6.11 2013年11月16日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  medical terminologyのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「medical terminology」の関連用語

medical terminologyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



medical terminologyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの医学用語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS