lightning strikesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > lightning strikesの意味・解説 

LIGHTNING STRIKES

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 03:00 UTC 版)

LOUDNESS > LIGHTNING STRIKES
LIGHTNING STRIKES -Shadows Of War US Mix-
LOUDNESSリミックス・アルバム
リリース
録音 1985年12月〜1986年2月
ジャンル ヘヴィメタル
時間
レーベル Atco
プロデュース マックス・ノーマン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 64位(ビルボード
  • LOUDNESS アルバム 年表
    SHADOWS OF WAR
    1986年
    LIGHTNING STRIKES
    (1986年)
    8186 LIVE
    (1986年)
    テンプレートを表示

    LIGHTNING STRIKES -Shadow Of War US Mix-』(ライトニング・ストライクス シャドウズ・オブ・ウォー・ユーエス・ミックス)は、LOUDNESSリミックス・アルバム。1986年7月25日発売。 発売元はAtco。

    解説

    LOUDNESSが本作の4か月前に発表したアルバム『SHADOWS OF WAR』のUSミックスヴァージョンのアルバム。収録曲順や、数曲の曲名が変更になっている。

    当時の世情(米ソ冷戦)などの影響もあり、ダイレクトに「戦争」を題した点も問題視され、アルバムタイトルと表題曲がそれぞれ変更となった。

    高崎曰く、変更の背景はメンバー側がミックスダウンに不満があった事を始め、アメリカ側のレーベルが「ボーカルの声が聴こえづらいのでやり直してほしい」等の理由により、ボーカルはほぼ全曲録り直された。その際にマックス・ノーマンが、デジタル録音したのにもかかわらず、アナログに変換してアメリカに持って行くほどの気合の入れようで、レコード会社から「これ以上は出せない」とミックスの途中予算オーバーになってしまった為、マックスが自腹でスタジオを借りて完成させている。山下曰く、ミックス作業だけに4~5ヶ月はかかっているとの事[1]

    なお、本作と同音源のもので、「SHADOWS OF WAR」と同じ型番・曲名・曲順・アルバム名で出されているものが存在するので、注意が必要である。

    収録曲

    1. Let It Go [4:16]
      「SHADOWS OF WAR」にはなかった、コーラスパートが幾つか(「Don't look back~」など)が追加収録されている。
    2. Dark Desire [4:22]
    3. 1000 Eyes [4:38]
      「SHADOWS OF WAR」では「One Thousand Eyes」。
    4. Face To Face [3:52]
    5. Who Knows [4:06]
      「SHADOWS OF WAR」では「Time To Take A Stand」という副題がついていた。
    6. Ashes In The Sky [6:05]
      「SHADOWS OF WAR」では「Shadows Of War」。
    7. Black Star Oblivion [3:57]
      「SHADOWS OF WAR」では録音していたものの、ミックスの際のミスで抜け落ちていた掛け合いのギターソロが収録された。ギターソロでは、左右に音が振り分けている。
    8. Street Life Dream [4:32]
      「SHADOWS OF WAR」では「Streetlife Dreams」。
    9. Complication [4:01]
      「SHADOWS OF WAR」にはなかった、サビでのコーラスパートが追加されている。

    クレジット

    • Director: Sam Nagashima
    • Management: Danny O'Donovan
    • Supervisor: George Azuma
    • Engeneer: Bill Freesh
    • Assinstant Engeneer: Masashi Gotoh
    • Mastering: Stephen Innocenzi, Bob Ludwig
    • Guitar Technician: Yutaka Abe
    • Art Direction, Desige: Jeff Wilkinson
    • Cover Photo, Photography: Jon Furley
    • Photography: Hiro Ito, Hiroyuki Yoshihama

    脚注

    1. ^ Ultimate LOUDNESS(2002年 リットー・ミュージック)33P

    関連項目

    関連作品




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「lightning strikes」の関連用語

    lightning strikesのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    lightning strikesのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのLIGHTNING STRIKES (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS