higher groundとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > higher groundの意味・解説 

ハイヤーグラウンド

英語:higher ground

(1)高台高地高みといった意味の英語。
(2)福岡県開催される九州最大規模野外音楽フェスの名称。

HIGHER GROUND

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 02:18 UTC 版)

ハイヤーグラウンド
HIGHER GROUND
イベントの種類 ロック・フェスティバル
初回開催 2003年
会場 海の中道海浜公園野外劇場
主催 キョードー西日本
公式サイト
テンプレートを表示

HIGHER GROUND(ハイヤーグラウンド)は、福岡県で行われていた九州地方最大規模の野外音楽イベントである。キョードー西日本主催。略称及び愛称は「ハイグラ」。

概要

2003年にスタートし、開催10年目に当たる2012年に終了した。毎年夏季に2日間開催されていた。

2006年のみ沖縄でも開催されたほか、2009年は悪天候のため2日間とも中止となった。

2014年から当イベントと同じキョードー西日本主催で「NUMBER SHOT」が開催されている。会場も同じ海の中道海浜公園で、実質的な後継イベントとなっている。

出演アーティスト

HIGHER GROUND 2003

日程 出演アーティスト
1日目
8月30日
2日目
8月31日

HIGHER GROUND 2004

日程 出演アーティスト
1日目
8月21日
2日目
8月22日

HIGHER GROUND 2005

  • この年の開催以降、開催日が「7月第4週の土日」に定着した。
日程 出演アーティスト
1日目
7月30日
2日目
7月31日

HIGHER GROUND 2006 in OKINAWA

HIGHER GROUND 2006

日程 出演アーティスト
前夜祭
7月28日
1日目
7月29日
2日目
(7月30日)

HIGHER GROUND 2007

日程 出演アーティスト
1日目
(7月28日)
2日目
(7月29日)

HIGHER GROUND 2008

日程 出演アーティスト
1日目
(7月26日)
2日目
(7月27日)

HIGHER GROUND 2009

  • 開催前日から続く激しい豪雨に襲われ、その影響で音響機材に支障が生じたり、大雨の洪水警報や雷・強風注意報の発令、交通機関や観客の安全性を考慮及び配慮により2日連続開催中止になることになった。
日程 出演アーティスト
1日目
7月25日
2日目
(7月26日)

HIGHER GROUND 2010

  • 前回の開催中止のリベンジを晴らすため、EARTH StageとMOON Stageの2つのステージを設置によりリニューアルし、前回の公演の出演予定だったアーティスト等の一部は出演されることになった。
日程 EARTH Stage MOON Stage
1日目
7月24日
  • 10-FEET
  • チャットモンチー
  • 藤井フミヤ
  • スキマスイッチ
  • YUI
  • KREVA
  • ユニコーン
  • 矢沢永吉
  • detroit7
  • さかいゆう
  • たむらぱん
  • THEイナズマ戦隊
2日目
(7月25日)
  • アンダーグラフ
  • S.R.S
  • Metis
  • ナオト・インティライミ

HIGHER GROUND 2011

  • 開催日の日程が9月17日、18日に変更された。
日程 出演アーティスト
1日目
9月17日
2日目
9月18日
  • 7!!(OPENING ACT)
  • O.S.D(OPENING ACT)
  • 斉藤和義
  • いきものがかり
  • back number
  • miwa
  • スガシカオ
  • 斉藤和義
  • ナオト・インティライミ

HIGHER GROUND 2012 ~FINAL~

  • 2003年に開催してからちょうど10年目をもって最後とし、イベントを終了した。ステージは、2010年と同じEARTH StageとMOON Stageの2つに設置された。
日程 EARTH Stage MOON Stage
1日目
(7月28日)
2日目
(7月29日)

脚注

外部リンク

関連項目


「higher ground」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「higher ground」の関連用語

higher groundのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



higher groundのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHIGHER GROUND (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS