fieldprogrammablegatearrayとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > fieldprogrammablegatearrayの意味・解説 

エフ‐ピー‐ジー‐エー【FPGA】

読み方:えふぴーじーえー

《field programmable gate array》論理回路構造変更・再定義できるPLD一種ハードウエア記述言語HDL)を用いて用途に応じて任意の論理回路実装できる。音声画像信号処理暗号化分野においては汎用のCPUソフトウエア同様の処理をする場合比べ10倍から20倍の高速化が可能となる。


FPGA

(fieldprogrammablegatearray から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 14:11 UTC 版)

FPGA: field-programmable gate array)は、製造後に購入者や設計者が構成を設定できる集積回路であり、広義にはPLD(プログラマブルロジックデバイス)の一種である。現場でプログラム可能なゲートアレイであることから、このように呼ばれている。


  1. ^ Wiśniewski, Remigiusz (2009). Synthesis of compositional microprogram control units for programmable devices. Zielona Góra: University of Zielona Góra. pp. 153. ISBN 978-83-7481-293-1 
  2. ^ a b c FPGA Architecture for the Challenge
  3. ^ FPGA Signal Integrity tutorial
  4. ^ NASA: FPGA drive strength
  5. ^ Mike Thompson. Mixed-signal FPGAs provide GREEN POWER. EE Times, 2007-07-02.
  6. ^ : field-programmable analog array
  7. ^ a b c d History of FPGAs
  8. ^ Google Patent Search, "Re-programmable PLA". Retrieved February 5, 2009.
  9. ^ Google Patent Search, "Dynamic data re-programmable PLA". Retrieved February 5, 2009.
  10. ^ Peter Clarke, EE Times "Xilinx, ASIC Vendors Talk Licensing" June 22, 2001. Retrieved February 10, 2009.
  11. ^ a b c d e f Funding Universe. “Xilinx, Inc.” Retrieved January 15, 2009.
  12. ^ Clive Maxfield, Programmable Logic DesignLine, "Xilinx unveil revolutionary 65nm FPGA architecture: the Virtex-5 family". May 15, 2006. Retrieved February 5, 2009.
  13. ^ Press Release, "Xilinx Co-Founder Ross Freeman Honored as 2009 National Inventors Hall of Fame Inductee for Invention of FPGA"
  14. ^ a b Clive Maxfield, book "The Design Warrior's Guide to FPGAs" Published by Elsevier, 2004. ISBN 0750676043, 9780750676045. Retrieved February 5, 2009
  15. ^ Original Paper on Work, Thompson”. 2010年7月29日閲覧。
  16. ^ : Mitrion Virtual Processor
  17. ^ S5000ソフトウェア・コンフィギュラブル・プロセッサ Stretch
  18. ^ Dylan McGrath, EE Times, "FPGA Market to Pass $2.7 Billion by '10, In-Stat Says". May 24, 2006. Retrieved February 5, 2009.
  19. ^ Moshe Gavrielov, Electronics Weekly, "FPGA Market Soaring To $4bn In 2010, says Gavrielov". May 19, 2010. Retrieved January 8, 2013.
  20. ^ Research and Markets, "Field-Programmable Gate Array (FPGA) Market by Architecture, Configuration, Application, and Geography - Trends & Forecasts From 2014 – 2020". January, 2015. Retrieved March 20, 2015.
  21. ^ Narinder Lall, eASIC Corporation, "FPGA Judgment Day: Rise of Second Generation Structured ASICs". March, 2008. Retrieved February 5, 2009.
  22. ^ Dylan McGrath, EE Times, "Gartner Dataquest Analyst Gives ASIC, FPGA Markets Clean Bill of Health". June 13, 2005. Retrieved February 5, 2009.
  23. ^ Virtex-4 Family Overview
  24. ^ Bob Pencek, Industrial Embedded Systems, "Reconfigurable Application-Specific Computing: How Hybrid Computer Systems using FPGAs are Changing Signal Processing". No Date. Retrieved February 5, 2009.
  25. ^ a b Tim Erjavec, White Paper, "Introducing the Xilinx Targeted Design Platform: Fulfilling the Programmable Imperative." February 2, 2009. Retrieved February 2, 2009
  26. ^ Huffmire Paper "Managing Security in FPGA-Based Embedded Systems." Nov-Dec 2008. Retrieved Sept 22, 2009
  27. ^ FPGA/DSP Blend Tackles Telecom Apps
  28. ^ Xilinx aims 65-nm FPGAs at DSP applications
  29. ^ インテル、FPGA大手のアルテラ買収を完了
  30. ^ インテル「2兆円買収」で手に入れる3つの未来
  31. ^ トランジスタ技術スペシャル編集部(編著: 森田一ほか)および大中邦彦(該当22ページの著者)、『トランジスタ技術スペシャル』、CQ出版社、22ページ図7(ページ右上にある)、2009年7月1日発行。
  32. ^ Open-Source 100G NIC IP from Corundum”. BittWare. 2024年5月6日閲覧。 オープンソースの100ギガビット・イーサネットIPコア。アルテラおよびAMD製のネットワーク向けPCI Express対応FPGAカードをサポート。
  33. ^ Cyclone II Architecture ALTERA
  34. ^ Section I. Device Core ALTERA
  35. ^ Virtex-4 FPGA User Guide Xilinx
  36. ^ Achieving Higher System Performance with the Virtex-5 Family of FPGAs Xilinx
  37. ^ Seeking Alpha, "Altera and Xilinx Report: The Battle Continues". July 17, 2008. Retrieved February 5, 2009.
  38. ^ EE Time 2011年03月15日記事
  39. ^ Altera Corporation 2010 Letter to Shareholders
  40. ^ Xilinx ISE WebPACK”. 2010年7月29日閲覧。
  41. ^ Quartus II Web edition software”. 2010年7月29日閲覧。
  42. ^ CNET Japan 2015年6月2日
  43. ^ AMD、競合のXilinxを350億ドルで買収 Intelと競合するデータセンター事業強化”. ITmedia NEWS. 2020年12月30日閲覧。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

fieldprogrammablegatearrayのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



fieldprogrammablegatearrayのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFPGA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS