フェージングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > フェージングの意味・解説 

フェージング

別名:フェーディング
【英】fading

フェージングとは、無線通信において、時間差をもって到達した電波の波長干渉し合うことによって電波レベル強弱影響与え現象のことである。

フェージングは、電波地上障害物大気中の電離層などによって反射することによって生じる。あるいは移動体通信においては送受信する端末そのもの移動することでもフェージングが生じる。時間差持った波長合成される際に互いに電波レベル強めあったり弱めあったりする効果生む。そのため、AM放送携帯電話では音声大きくなったり小さくなったりする現象頻繁に発生する

フェージングを抑えるための方法としては、複数周波数によって伝送され複数通信波から、受信状態が良いものを選択して利用するダイバーシティ法などがある。

無線通信のほかの用語一覧
電波:  Hz  波長  ホワイトノイズ  フェージング  回折限界  回折  回折格子


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からフェージングを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からフェージングを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からフェージング を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェージング」の関連用語

フェージングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェージングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【フェージング】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS