フェードカット
フェードカット(fade cut)とは、主に男性向けの髪型。頭の上部には、ある程度の毛量を残して、横や後ろの裾はごく短く刈り上げる、かつ、裾側の髪はごく短く、上部に行くにつれて徐々に刈り上げを長くしてゆくようにする髪型のこと。
言い換えると、フェードカットは、頭頂部は一般的な短髪で、そこから襟足と側頭部にかけて徐々に髪が短くなるようにバリカンで刈り込むヘアスタイルであるともいえる。
フェードカットは欧米では「バーバーカット(理髪店刈り)」の異名があるほどポピュラーな髪型である。精悍さもあり、ビジネスシーンでも違和感なく受け入れられやすい。頭頂部の髪の長さを変えたり、刈り上げる部分の長さを変えたり、アレンジの余地もそこそこ幅広い。
フェードカットと同様「頭頂部の髪は長めに残して側頭部・後頭部を短くする」髪型として、いわゆるツーブロックが挙げられる。ツーブロックとフェードカットの違いは、一言でいえば「髪の長短の境目に段差を設けるかどうか」である。ツーブロックは段差を設けて、長短の境目をはっきりさせる。フェードカットは短い部分と長い部分の間を無段階のグラデーションのようにして、境目を設けないようにする。
- フェードカットのページへのリンク