comment spamとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > comment spamの意味・解説 

コメント‐スパム【comment spam】

読み方:こめんとすぱむ

ブログコメント欄に、記事と関係のない広告無差別かつ大量に書き込むこと。→迷惑メール


コメントスパム

【英】comment spam

コメントスパムとは、ブログコメント欄に、エントリー内容とは関係のないメッセージ広告など書き込む行為のことである。または、そのようにして書き込まれメッセージ広告のことである。

ブログ標準的な機能ひとつとして、各記事エントリー)に対して閲覧者コメント書き込め機能がある。コメントスパムは、巡回ロボットコメント書き込むプログラム使用して無差別かつ大量に広告目的メッセージ書き込むその様電子メールにおけるスパムスパムメール)のようであるため、コメントスパムと呼ばれている。

コメントスパムが大量に投稿されると、有意義なコメント中に埋もれてしまって見逃しやすくなるといった弊害がある。コメントスパムの内容は、多く場合Webサイトへの誘導目的とするアダルトサイトや、架空請求詐欺などであるため、コメントブログ上で公開状態にしておくとブログ品位低下する

コメントスパムへの対処法としては、あらかじめコメント欄への書き込みできないように設定したり、インターネット上で配布されているツール使用してコメントスパムを回避することなどを挙げることができる。

なお、コメントスパムと同様の迷惑行為としては、トラックバック機能悪用したトラックバックスパムなどがある。あるいはブログそのものスパム目的であるスプログスパムブログ)なども登場している。

セキュリティのほかの用語一覧
スパム:  イメージスパム  バックスキャッタ  便乗スパム  コメントスパム  コンテナスパム  Like farm  なりすましメール


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「comment spam」の関連用語

comment spamのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



comment spamのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【コメントスパム】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS