co-processorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > co-processorの意味・解説 

コプロセッサー【co-processor】

読み方:こぷろせっさー

マイクロプロセッサー機能強化目的とする補助プロセッサーのこと。浮動小数点演算を行うFPUなどがある。副処理装置補助処理装置


コプロセッサ

別名:コプロセッサー副処理装置補助処理装置補助プロセッサ
【英】co-processor

コプロセッサとは、コンピュータ中央処理装置CPU)の演算処理を補助する目的搭載内蔵)される処理装置のことである。特定の演算処理を補助するために特化している場合が多い。

たとえばGPUGraphics Processing Unit)などはグラフィック理に特化した描画用の演算処理装置であり、コプロセッサに該当する

2013年9月発表された「iPhone 5s」にはモーション処理を専門に扱う「M7コプロセッサ」と呼ばれるコプロセッサが搭載されている。これは端末搭載され加速度センサー等の計器情報特化しており、長時間バックグラウンド動作するモーション処理を効率的に、低消費電力処理できるようになっている2014年9月発表された「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」にも、後継バージョンとなる「M8コプロセッサ」が搭載された。

マイクロプロセッサのほかの用語一覧
技術・規格:  iCOMP  Intel VT  キャッシュメモリ  コプロセッサ  コードモーフィングソフトウェア  クロック周波数  LIFソケット

コプロセッサ

(co-processor から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/05 09:35 UTC 版)

コプロセッサあるいはコ・プロセッサ: coprocessor / co-processor)とは、中央処理装置CPU)を補助するために搭載される、機能を特化させた補助的な処理装置[1]副処理装置あるいは補助プロセッサとも。


  1. ^ 『日本大百科全書』【コプロセッサー】]
  2. ^ 「コプロセッサ」に限らず、英語全般の接頭辞 co-ということならば、「副」「補助の」といった意味(用例はco-pilot副操縦士)やco-factor補因子))は2番目の意味であり、「共同の」「共通の」がむしろ1番目の意味である(例: co-worker(同僚)など)(出典:英辞郎 on the WEB、co-の使い方と意味)。


「コプロセッサ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「co-processor」の関連用語

co-processorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



co-processorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリコプロセッサの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコプロセッサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS