時間生物学
生物リズムを記載し、その機構を解明する生命科学の一分野。生物リズムのなかでも、とくに環境サイクルと似た周期のもの(→circa-rhythm)を扱う。chronoは、ギリシャ語由来の時 (time) を意味する連結形。
[参考]アメリカの動物生態学者Chapman(1931)は、古典として定評のある著書「Animal Ecology」のなかで、chronologyという題の章を立てて、動物の時間分布を論じている。ちなみに、彼は、空間分布を論ずるのにchorology という語を用いているが、choro は同じくギリシャ語由来の場所(place) を意味する連結形である。
時間生物学と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から時間生物学を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 時間生物学のページへのリンク