キャンバースラスト
キャンバー角のついたタイヤの接地面には、タイヤの傾いている方向に横力が生ずる。その力のことをいう。もうひとつのタイヤ横力であるコーナリングフォースに比べて小さいが、ハードなコーナリング、直進時の走行安定性、わだち路でのワンダリング性能に影響をおよぼす。ハードなコーナリング時には外輪の対地キャンバーが正(+)になり、グリップ力を下げる。直進走行中、路面突起を乗り越えたときに、キャンバー変化によりキャンバースラストが発生し、車両に外乱として働く。ラジアルタイヤはバイアスタイヤに比べてキャンバースラストが小さいので、これらの2性能に関しては望ましい特性をもつ。わだち路では適度のキャンバースラストが望ましい。
参照 キャンバー角、キャンバースティフネス、ワンダリングWeblioに収録されているすべての辞書からキャンバースラストを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- キャンバースラストのページへのリンク