車体入力
走行中、衝突、ふた物の開閉などでボディシェルへ入る荷重のこと。サスペンション、エンジン、駆動からの大荷重と繰返し荷重、衝突時の衝撃荷重とシートベルト荷重、ドア、ボンネットフードなど、ふた物開閉時の大荷重と繰返し荷重、乗員や荷物の荷重、牽引や車両輸送時のタイダウン荷重などがある。そのほか振動、騒音に影響するエンジンやサスペンションから入る微振動がある。大荷重、繰返し荷重とも信頼性、耐久性に影響する。各種の入力は実験、他銘柄車の実力評価、ユーザーの使い方の市場調査などから総合的に判断して決める。
「body input force」の例文・使い方・用例・文例
- body input forceのページへのリンク