アタックタイムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 音楽用語 > アタックタイムの意味・解説 

アタックタイム [attack time]

音の立ち上がりから最大音量になるまでの時間意味する例えドラムスなどの打楽器では演奏直後に音が最大音量になるが、弦楽器管楽器などでは演奏方法にもよるが最大音量になるまでにある程度時間がかかるその時間はミリセカンド単位から数秒のものだが、それぞれの楽器固有の音色特徴づける決定的な要素と言る。シンセサイザーはそのアタックタイムをコントロールすることができる。


このページでは「音楽用語辞典」からアタックタイムを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアタックタイムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアタックタイム を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アタックタイム」の関連用語

アタックタイムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アタックタイムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2025 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス

©2025 GRAS Group, Inc.RSS