Xmas Santaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Xmas Santaの意味・解説 

Xmas Santa

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 05:09 UTC 版)

Xmas Santa
絢香配信限定シングル
収録アルバム LOVE CYCLE
リリース 2020年11月25日
規格 配信限定シングル
ジャンル J-POP
時間 3分59秒
レーベル A stAtion
作詞者 絢香
作曲者 絢香
絢香 年表
ねがいぼし
(絢香×三浦大知)
(2020年)
Xmas Santa
(2020年)
もっといい日に
(2021年)

Xmas Santa』(クリスマス・サンタ)は、日本歌手である絢香の9作目の配信限定シングル。

解説

単独名義でのシングルとしては、『道しるべ』より約9ヶ月ぶりのリリースとなる。

本作は絢香自身初のクリスマスソングとなり、2020年が新型コロナウイルスによる激動の1年となり、その最後のイベントとなるクリスマスに「全ての人々が少しでも元気になり、明るく過ごせるようになってくれますように。」と言う絢香の願いが込められた曲となっていると言う[1]

アレンジとしては、クリスマスにワクワクするようなアレンジと、高揚感と繊細かつ美しいコーラスを幾重にも折り重ねた仕上がりになっており、これまでに無かったスタイルの楽曲となったのだと言い、誰もが口ずさめるようなフレーズと随所にクリスマスが楽曲にちりばめられており、繰り返し聴き返したくなるような仕上がりにしたのだと言う[1][2]

また、本作のジャケット写真は、世界的に活躍をしていると言うミニチュア写真家・田中達也が担当しており、絢香とは初のタッグを組む形となり、楽曲の世界観をミニチュアによって表現した作品が制作された[2]

また、ミュージックカード付きのクリスマスカードも同時に発売がなされ、ジャケット写真にちりばめられた世界観をリアリティーに感じられるポップアップ型クリスマスカードとなっている[1][2]

楽曲に関するコメント

絢香
今回の私にとって初のクリスマス・ソングのために田中さんがミニチュアアートを作っていただけてとても心踊る気持ちになりました。完成した作品を拝見してみて、この曲で表現したかったクリスマス独特の高揚感、一年がもうすぐ終わりを告げる寂しさや、大切な人と過ごす温かな時間を感じ取ることが出来、とても嬉しく思いました。クリスマスカードも素敵な仕上がりになったので、是非お手元に取っていただけると幸いです[2]
田中達也
絢香さん初のクリスマス・ソングと言う貴重な機会に巡り会えて、光栄に余る思いです。今回のクリスマス・ソングを耳にしながら、作品を通してクリスマスへの賑わいと期待を寄せていただけたら嬉しいです[2]

収録曲

  1. Xmas Santa (3:59)
    作詞・作曲:絢香 / 編曲:UTA

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Xmas Santaのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Xmas Santa」の関連用語

Xmas Santaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Xmas Santaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXmas Santa (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS