WINNER (RYTHEMの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WINNER (RYTHEMの曲)の意味・解説 

WINNER (RYTHEMの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/21 08:13 UTC 版)

WINNER
RYTHEMシングル
初出アルバム『BEST STORY
B面 カメレオン仮面
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
作詞・作曲 RYTHEM
プロデュース Shige"Ernie"Tanaka (musica allegra)
チャート最高順位
RYTHEM シングル 年表
蛍火
(2007年)
WINNER
(2007年)
Bitter & Sweet
(2007年)
テンプレートを表示
みんなのうた
WINNER
歌手 RYTHEM
作詞者 RYTHEM
作曲者 RYTHEM
編曲者 益田TOSH
映像 アニメーション
映像制作者 青木純
初放送月 2007年10月 - 11月
再放送月 2007年12月 - 2008年1月お楽しみ枠
2013年10月 - 11月(ラジオのみ)
2021年6月
テンプレートを表示

WINNER」(ウィナー)は、日本音楽デュオRYTHEMの13作目のシングル

解説

初回仕様には、絆創膏型オリジナルステッカー封入。「WINNER」は、NHKみんなのうた』のために書き下ろされた。「スポーツの秋」にちなみ“運動会の徒競走”をテーマに子供に向けた応援ソングを作り上げたとのことである[1]。10月10日(旧体育の日、現・スポーツの日)に発売される。2007年7月21日に東京の日比谷公園で行われたフリーライブにて初披露。

「カメレオン仮面」は、素直じゃいられないっていうテーマで曲を書いたもの。「カメレオン」は場の雰囲気に合わせて自分をついつい偽っている、「仮面」はほんとの自分を隠しているということである[2]

ジャケットは青木純[1]による描き下ろし。ボブカットにする前のお団子ヘア時代の新津の姿を描いている。

同年12月から2008年1月にはお楽しみ枠で再放送され、4か月連続の放送となっている。2013年10月にはラジオで再放送された。

収録曲

  1. WINNER
  2. カメレオン仮面
  3. WINNER(カラオケ)

参加ミュージシャン

RYTHEM
Additional Musician

収録アルバム

外部リンク

脚注





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WINNER (RYTHEMの曲)」の関連用語

WINNER (RYTHEMの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WINNER (RYTHEMの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWINNER (RYTHEMの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS