ビビアン・チェルイヨットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 陸上競技関係者 > 長距離走の関係者 > 長距離走の選手 > ビビアン・チェルイヨットの意味・解説 

ビビアン・チェルイヨット

(Vivian Cheruiyot から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/23 01:14 UTC 版)

ビビアン・チェルイヨット
Vivian Cheruiyot
2011年世界陸上にて
選手情報
フルネーム ビビアン・チェルイヨット・ジェプケモイ
ラテン文字 Vivian Cheruiyot Jepkemoi
国籍  ケニア
種目 長距離走
生年月日 (1983-09-11) 1983年9月11日(40歳)
生誕地 リフトバレー州ケイヨ県カプタガト
自己ベスト
1500m 4分06秒65(2007年)
3000m 8分28秒66(2007年)
5000m 14分20秒87(2011年)
10000m 29分32秒53 (2016年)
10km 30分47秒(2012年)
マラソン 2時間18分31秒 (2018年)
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
2016 リオ 5000m
2016 リオ 10000m
2012 ロンドン 10000 m
2012 ロンドン 5000 m
世界陸上競技選手権大会
2015 北京 10000m
2011 大邱 10000m
2011 大邱 5000m
2009 ベルリン 5000m
2007 大阪 5000m
世界室内陸上競技選手権大会
2010 ドーハ 3000m
編集 

ビビアン・チェルイヨットVivian Cheruiyot1983年9月11日 - )は、ケニア陸上競技選手。専門は長距離走

北京オリンピック女子5000mケニア代表。世界陸上競技選手権ベルリン大会女子5000m優勝者。世界陸上競技選手権大邱大会女子5000m,10000m優勝者。世界陸上競技選手権北京大会女子10000m優勝者。リオデジャネイロオリンピック5000m優勝者。また、リオデジャネイロオリンピックでは、メディアに「ビビアン・チェルヨト」と紹介された。

経歴

1999年世界ユース陸上競技選手権大会女子3000m優勝者であるアリス・ティムビリリと同じ、リフトバレー州ケイヨ県カプタガトの出身[1]

2007年6月15日ビスレットゲームズ女子5000mにおいて2位となり、14分22秒51のケニア記録を樹立した。この時チェルイヨットを破り優勝したエチオピアメセレト・デファーの記録、14分16秒63は世界記録(当時)となった。2007年8月世界陸上競技選手権大会5000mでは14分58秒50の記録で、デファーに次ぐ2位となった[2]

2008年8月22日北京オリンピック5000mに出場し、15分46秒32の記録で5位となった。8月31日ウェールズゲーツヘッドにおいて開催された競技会3000mでは8分33秒66をマーク、2008年女子3000m世界ランキング1位の記録を残した。

2009年、2月バーミンガムの競技会においてケニア女子室内3000m記録を更新する8分30秒53をマークした。また、3月プエルトリコサンフアンで開催されたワールズベスト10kmロードで優勝した[3]。8月世界陸上競技選手権大会5000mではシルビア・チェビワット・キベト、デファーらを下し、14分58秒33の記録で優勝した。

2009年暮れ、スペインマドリードのバジェカスで開催された10キロロードレースで優勝した[4][5]。2010年3月に開催されたワールズベスト10kmロードでは2年連続優勝を飾った[6]

2010年、IAAFダイヤモンドリーグに参戦してローザンヌパリブリュッセルの3勝を挙げ、女子5000mの年間種目別優勝者に輝いた。パリで記録した14分27秒41は女子5000mの2010年世界最高記録である[7]

2011年、8月~9月の世界陸上競技選手権大会5000mと10000mで優勝し二冠を達成。 「ローレウス・スポーツ賞」の女子最優秀選手賞を受賞した。

2016年リオオリンピック10000mで世界歴代3位のタイムで走破し銀メダルを獲得した[8]

2016年リオデジャネイロオリンピック5000mで、10000m金メダリストアルマズ・アヤナ選手の二冠を阻止し金メダルを獲得した。記録は14分26秒18で女子5000mのオリンピック記録を更新した。

主な戦績

年度 大会名 開催地 順位 記録 種目
1998 世界クロスカントリー選手権 マラケッシュ 5位 ジュニア
1999 世界クロスカントリー選手権 ベルファスト 2位 ジュニア
1999 アフリカ競技大会 ヨハネスブルグ 3位 5000m
1999 世界ユース陸上競技選手権大会 ビドゴシチ 3位 9分04秒42 3000m
2000 世界クロスカントリー選手権 ヴィラモウラ 優勝 ジュニア
2001 世界クロスカントリー選手権 オーステンデ 4位 ジュニア
2001 アフリカジュニア陸上競技選手権大会 Réduit 優勝 5000m
2002 世界クロスカントリー選手権 ダブリン 3位 ジュニア
2002 世界ジュニア陸上競技選手権大会 キングストン 3位 15分56秒04 5000m
2004 世界クロスカントリー選手権 ブリュッセル 8位 ショート
2006 世界クロスカントリー選手権 福岡 8位 ショート
2006 IAAFワールドアスレチックファイナル シュトゥットガルト 3位 8分38秒86 3000m
2007 世界クロスカントリー選手権 モンバサ 8位 ロング
2007 世界陸上競技選手権大会 大阪 2位 14分58秒50 5000m
2007 IAAFワールドアスレチックファイナル シュトゥットガルト 2位 8分28秒66 3000m
2007 IAAFワールドアスレチックファイナル シュトゥットガルト 優勝 14分56秒94 5000m
2008 オリンピック 北京 5位 15分46秒32 5000m
2008 IAAFワールドアスレチックファイナル シュトゥットガルト 2位 8分44秒64 3000m
2008 IAAFワールドアスレチックファイナル シュトゥットガルト 2位 14分54秒60 5000m
2009 世界陸上競技選手権大会 ベルリン 優勝 14分57秒97 5000m
2009 IAAFワールドアスレチックファイナル テッサロニキ 2位 8分30秒61 3000m
2009 IAAFワールドアスレチックファイナル テッサロニキ 3位 15分26秒21 5000m
2011 世界陸上競技選手権大会 大邱 優勝 14分55秒36 5000m
2011 世界陸上競技選手権大会 大邱 優勝 30分48秒98 10000m
2012 オリンピック ロンドン 2位 15分04秒73 5000m
2012 オリンピック ロンドン 3位 30分30分44 10000m
2015 世界陸上競技選手権大会 北京 優勝 31分31秒44 10000m
2016 オリンピック リオデジャネイロ 2位 29分32秒53 10000m
2016 オリンピック リオデジャネイロ 優勝 14分26秒18 5000m

記録

  • 1500m - 4分06秒65(2007年)
  • 3000m - 8分28秒66(2007年)
  • 5000m - 14分20秒87(2011年) ※世界歴代7位
  • 10000m - 29分32秒53(2016年) ※世界歴代3位
  • フルマラソン - 2時間18分31秒(2018年) ※世界歴代8位
  • 10km(ロード) - 30分47秒(2012年)

脚注

  1. ^ Daily Nation(99-08-11).No changes expected in squad 2010年4月10日閲覧。
  2. ^ 2007 World Championships Women's 5000m final Archived 2012年2月14日, at the Wayback Machine. IAAF 2010年4月10日閲覧。
  3. ^ IAAF(09-03-01).Kitwara and Cheruiyot, new champions and men’s record at World’s Best 10K
  4. ^ IAAF(10-01-01).Fulfilling favourite roles, Masai and Cheruiyot prevail in Madrid 2010年4月10日閲覧。
  5. ^ EnforexMadridスペイン語学学校 2010年4月10日閲覧。
  6. ^ Kuehls, Dave (2010-03-01). Masai and Cheruiyot take crowns in San Juan IAAF 2010年4月10日閲覧。
  7. ^ 2010 Outdoor Women Top Lists Archived 2011年3月13日, at the Wayback Machine. IAAF. 2011年8月2日閲覧
  8. ^ senior outdoor 10,000 Metres women”. IAAF. 2016年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月13日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビビアン・チェルイヨット」の関連用語

ビビアン・チェルイヨットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビビアン・チェルイヨットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビビアン・チェルイヨット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS