VOICEROID+ 東北ずん子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 17:05 UTC 版)
「東北ずん子」の記事における「VOICEROID+ 東北ずん子」の解説
「VOICEROID+ 東北ずん子」は、2012年9月28日にAHSから発売された、個人向けの音声合成ソフト。エーアイが開発したコーパスベース音声合成方式の音声合成技術「AITalk」を使用し、AHSが販売している「VOICEROID」シリーズの一つで、テキストを入力することで、担当声優・佐藤聡美の声をもとにした東北ずん子の話し言葉を作成することができる。東北の市町村名、セリフ等の音声ファイル「exVOICE」も同梱している。なお、「VOICEROID+ 東北ずん子」で作成した音声の利用は、非商用に限定されている。AHSが販売している他の「VOICEROID」シリーズ製品と異なり、楽曲の一部に使用される場合の営利利用許可を得る楽曲用ライセンスの販売も行われていない。 iPhone向けゲームにつづき、本ソフトもクラウドファンディングを活用している。販売数に応じて金銭のリターンが得られる投資型で、みんなのファンドにおいて2012年1月から行われた「東北ずん子ファンド」に、1口2万円、目標金額450万円で、500万円の出資を集めた。ただし、投資型は仕組みが複雑で手間がかかる問題も浮き彫りとなった[出典無効]。
※この「VOICEROID+ 東北ずん子」の解説は、「東北ずん子」の解説の一部です。
「VOICEROID+ 東北ずん子」を含む「東北ずん子」の記事については、「東北ずん子」の概要を参照ください。
- VOICEROID 東北ずん子のページへのリンク