VL80V形(ВЛ80В)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 07:26 UTC 版)
「ソ連運輸省VL80形電気機関車」の記事における「VL80V形(ВЛ80В)」の解説
上記のVL80B形を基にブラシを廃した三相非同期電動機(NS-601、1,025 kw、1,350rpm)を搭載した形式。基本的な構造はVL80T形に準拠していた。1970年以降3両の試作車が製造され、回生ブレーキの機能増加などの良好な結果を出した。1976年にはこれらの結果を基にしたさらなる試作機関車としてVL83形電気機関車(ロシア語版)が製造されている。 VL80V-1129
※この「VL80V形(ВЛ80В)」の解説は、「ソ連運輸省VL80形電気機関車」の解説の一部です。
「VL80V形(ВЛ80В)」を含む「ソ連運輸省VL80形電気機関車」の記事については、「ソ連運輸省VL80形電気機関車」の概要を参照ください。
- VL80V形のページへのリンク