VISA加盟店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 16:30 UTC 版)
ファミリーマート以外のVISA加盟店でファミマTカード VISAデビットつきキャッシュカードのデビット機能を利用して支払うと、会計金額500円(税込)につき1ポイント貯まる。セブン-イレブンやローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキなど、VISAカードで決済可能な他チェーン店でも利用可能。ポイントは、利用月の翌月15日にまとめて加算される。2019年10月1日からはファミリーマート利用分についても本レートが適用される。 なお、デビットカードの性質上、支払方法は一括払いのみしか指定できず、一部加盟店では利用が出来ない(手書き伝票による決済など)。なお、ジャパンネット銀行ではほかのデビットカードと異なり、ガソリンスタンド・有料道路の料金所・公共料金のデビットカード支払いにも対応しているが、これらの取引によって残高以上の引き落としが発生した場合、預金残高がプラスになるまでデビットカードの取引が制限される。 PayPay銀行のサービス変更に伴い、2022年6月30日迄にデータが到着した決済をもってTポイントの付与が終了する。
※この「VISA加盟店」の解説は、「ファミマTカード」の解説の一部です。
「VISA加盟店」を含む「ファミマTカード」の記事については、「ファミマTカード」の概要を参照ください。
- VISA加盟店のページへのリンク