Upside_Down_(電気グルーヴの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Upside_Down_(電気グルーヴの曲)の意味・解説 

Upside Down (電気グルーヴの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 07:59 UTC 版)

「Upside Down」
電気グルーヴシングル
初出アルバム『人間と動物
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル テクノ
ハウス
時間
レーベル キューンレコード
チャート最高順位
電気グルーヴ シングル 年表
The Words
2009年
Upside Down
(2009年)
SHAMEFUL
2012年
ミュージックビデオ
「Upside Down」 - YouTube
テンプレートを表示

Upside Down」(アップサイドダウン)は、電気グルーヴシングル2009年11月18日に発売された。

概要

  • 初回生産限定盤はDVDが付属しており、20周年記念ライブ「俺っちのイニシエーション」から3曲が収録されている。
  • 本作リリース後、次作「SHAMEFUL」を発売するまでの間、電気グルーヴは開店休業状態となる。
  • 瀧が非常に気に入ってる曲で、ライブでは必ず演奏される。




収録曲

Disc-1

12cmCDシングル
#タイトル作詞作曲時間
1.Upside Down石野卓球石野卓球
2.Shangri-La(Y.Sunahara 2009 Remodel)電気グルーヴBebu Silvetti、電気グルーヴ
3.やりすぎコージーOP石野卓球石野卓球
4.Upside Down -TV Version-」石野卓球石野卓球
合計時間:

Disc-2

初回限定盤のみ
#タイトル作詞作曲・編曲
1.ジャンボタニシ(ライブ映像From "結成20周年記念ライブ"「俺っちのイニシエーション」09/07/11 at LIQUIDROOM)  
2.誰だ!(ライブ映像From "結成20周年記念ライブ"「俺っちのイニシエーション」09/07/11 at LIQUIDROOM)  
3.かっこいいジャンパー(ライブ映像From "結成20周年記念ライブ"「俺っちのイニシエーション」09/07/11 at LIQUIDROOM)  
合計時間:

楽曲解説

  1. Upside Down
    フジテレビ系「ノイタミナ」枠テレビアニメ『空中ブランコ』オープニングテーマ。
    アルバム未収録曲として唯一「電気グルーヴのゴールデンヒッツ〜Due To Contract」に収録された後、「人間と動物」にAlbum versionが収録された。
  2. Shangri-La」 (Y.Sunahara 2009 Remodel)
    テレビアニメ『空中ブランコ』エンディングテーマ。
    1997年に発表した楽曲「Shangri-La」の、元メンバー砂原良徳によってリモデル(再構築)されたバージョン。
  3. やりすぎコージーOP
    テレビ東京系『やりすぎコージー』オープニングテーマ。
  4. Upside Down」-TV Version-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Upside_Down_(電気グルーヴの曲)」の関連用語

Upside_Down_(電気グルーヴの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Upside_Down_(電気グルーヴの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUpside Down (電気グルーヴの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS