UEFA_EURO_2012決勝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFA_EURO_2012決勝の意味・解説 

UEFA EURO 2012決勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/09 03:28 UTC 版)

UEFA欧州選手権 > UEFA EURO 2012 > UEFA EURO 2012決勝
UEFA EURO 2012決勝
大会名 UEFA EURO 2012
レポート(UEFA)
開催日 2012年7月1日
会場 オリンピスキ・スタジアム(キーウ)
最優秀選手 アンドレス・イニエスタ[1]
主審 ペドロ・プロエンサ[2]
観客数 63,170人[3]
天気 晴れ
気温26℃
湿度42%
2008
2016

UEFA EURO 2012決勝は2012年7月1日(東ヨーロッパ夏時間)にウクライナキーウオリンピスキ・スタジアムで開催された、UEFA EURO 2012の決勝戦である[4]前回大会優勝のスペインイタリアが対戦した。スペインは2大会連続、イタリアは2000年以来3大会ぶりの決勝戦進出となった。両者はグループリーグの初戦でも対戦しており、この時は1-1の引き分けに終わっている。なお、今大会優勝チームにはFIFAコンフェデレーションズカップ2013への出場権が与えられる予定だったが、既にスペインは2010 FIFAワールドカップ優勝国としてFIFAコンフェデレーションズカップ2013への出場が決定しているため、イタリアは決勝戦の結果に関わらず出場権を獲得することが決定した[5]

スペインがイタリアを4-0で破り、UEFA欧州選手権史上初の連覇を達成した。また、「UEFA EURO 20082010 FIFAワールドカップ→UEFA EURO 2012」という史上初の主要大会3連覇も達成した。UEFA EURO決勝戦における4点差の勝利は、UEFA欧州選手権1972西ドイツソビエト連邦を3-0で下した3点差を上回りUEFA欧州選手権決勝戦史上最大得点差となっている[6]

試合前

会場

2007年6月25日にウクライナUEFAの会合があり、決勝戦の会場がキーウオリンピスキ・スタジアムに決定した[7][8]。同会場で行われる閉会式では、今大会のテーマソングであるエンドレス・サマーオツェアナ英語版自身が歌うことも明らかになった[9][10]

試合球

公式球には本大会の他の試合と同様タンゴのデザインを踏襲し、ドイツのスポーツ用品会社アディダスによって提供されたタンゴ12が用いられた[11]

決勝までの道程

決勝戦に進出したスペイン、イタリアの両者はグループリーグの初戦で対戦し、1-1の引き分けに終わった。スペインはその後のアイルランドクロアチアフランスポルトガル戦と全て無失点で決勝戦に進出した。準決勝のポルトガル戦では相手にほぼ同数のシュートを打たれる[12] など苦戦したもののPK戦を制して決勝戦に進出。一方、イタリアは大会前に国内リーグの八百長問題により19人の逮捕者が出ており[13]、八百長に関与した疑いでドメニコ・クリッシトを代表チームから外す必要に迫られ[14]、6月1日に行われた本大会に向けた最後の親善試合のロシア戦では0-3で敗れる[15][16] など万全の状態で本大会に臨んだとは言いがたく、前評判も低かった。しかし、スペイン、クロアチアに引き分けた後アイルランドに勝利してグループ2位で決勝トーナメントに進出すると、イングランドとの準々決勝をPK戦の末に勝利、準決勝でもドイツマリオ・バロテッリの2得点により2-1で下して決勝戦に進出した。

スペイン 試合 イタリア
対戦相手 結果 グループリーグ 対戦相手 結果
イタリア 1–1 第1節 スペイン 1–1
アイルランド 4–0 第2節 クロアチア 1–1
クロアチア 1–0 第3節 アイルランド 2–0
チーム
 スペイン 3 2 1 0 6 1 +5 7
 イタリア 3 1 2 0 4 2 +2 5
 クロアチア 3 1 1 1 4 3 +1 4
 アイルランド 3 0 0 3 1 9 −8 0
順位表
チーム
 スペイン 3 2 1 0 6 1 +5 7
 イタリア 3 1 2 0 4 2 +2 5
 クロアチア 3 1 1 1 4 3 +1 4
 アイルランド 3 0 0 3 1 9 −8 0
対戦相手 結果 決勝トーナメント 対戦相手 結果
フランス 2–0 準々決勝 イングランド 0–0 (aet) (4–2 PK戦)
ポルトガル 0–0 (aet) (4–2 PK戦) 準決勝 ドイツ 2–1

試合

スペイン代表先発メンバー
イタリア代表先発メンバー

概要

スペインは14分にセスク・ファブレガスが右側ゴールライン付近から折り返したボールをダビド・シルバがヘディングで押し込んで先制[17]、41分にもシャビ・エルナンデスのスルーパスに反応したジョルディ・アルバGKとの1対1を制して2点目を決める[17]。前半戦を2-0で折り返したスペインは後半もペースダウンすることなく、84分にはシャビ・エルナンデスのスルーパスに反応したフェルナンド・トーレスがGKとの1対1を制して3点目[17] を、88分には左ゴールポスト付近に抜け出しGKとの1対1の状況を作ったフェルナンド・トーレスがゴール正面にいたフアン・マタにパスを選択、マタが4点目を決め[17]、4-0で勝利した。

詳細

スペイン
イタリア

スペイン[18]
GK 1 イケル・カシージャス
RB 17 アルバロ・アルベロア
CB 3 ジェラール・ピケ 25分
CB 15 セルヒオ・ラモス
LB 18 ジョルディ・アルバ
DM 16 セルヒオ・ブスケツ
CM 8 シャビ・エルナンデス
CM 14 シャビ・アロンソ
AM 10 セスク・ファブレガス 75分
SS 21 ダビド・シルバ 59分
SS 6 アンドレス・イニエスタ 87分
控え
GK 12 ビクトル・バルデス
GK 23 ぺぺ・レイナ
DF 2 ラウール・アルビオル
DF 4 ハビ・マルティネス
MF 5 フアンフラン
MF 13 フアン・マタ 87分
MF 20 サンティ・カソルラ
FW 7 ペドロ・ロドリゲス 59分
FW 9 フェルナンド・トーレス 75分
FW 11 アルバロ・ネグレド
FW 19 フェルナンド・ジョレンテ
FW 22 ヘスス・ナバス
監督
ビセンテ・デル・ボスケ

イタリア[18]
GK 1 ジャンルイジ・ブッフォン
RB 7 イニャツィオ・アバーテ
CB 15 アンドレア・バルツァッリ 45分
CB 19 レオナルド・ボヌッチ
LB 3 ジョルジョ・キエッリーニ 21分
DM 21 アンドレア・ピルロ
RM 8 クラウディオ・マルキジオ
AM 18 リッカルド・モントリーヴォ 57分
LM 16 ダニエレ・デ・ロッシ
CF 9 マリオ・バロテッリ
CF 10 アントニオ・カッサーノ 46分
控え
GK 12 サルヴァトーレ・シリグ
GK 14 モルガン・デ・サンクティス
DF 2 クリスティアン・マッジョ
DF 4 アンジェロ・オグボンナ
DF 6 フェデリコ・バルザレッティ 21分
MF 5 ティアゴ・モッタ 57分
MF 13 エマヌエレ・ジャッケリーニ
MF 20 セバスティアン・ジョビンコ
MF 23 アントニオ・ノチェリーノ
FW 11 アントニオ・ディ・ナターレ 46分
FW 17 ファビオ・ボリーニ
FW 22 アレッサンドロ・ディアマンティ
監督
チェーザレ・プランデッリ
試合の様子
マン・オブ・ザ・マッチを獲得したイニエスタ

カールスバーグマン・オブ・ザ・マッチ
アンドレス・イニエスタ[1]
カストロールEDGEインデックス最多ポイント
セルヒオ・ラモス[19]

審判団
副審
ベルティーノ・クーニャ・ミランダ
リカルド・ジョルジ・フェレイラ・サントス
第4審判
ジュネイト・チャクル
追加副審
マヌエル・ジョルジ・ネベス・モレイラ・デ・ソウザ
ドゥアルテ・ヌーノ・ペレイラ・ゴメス
予備副審
バハティン・ドゥラン

データ

試合後

スペイン代表がカップを掲げる様子
デル・ボスケ監督

トロフィー授与

UEFA会長のミシェル・プラティニよりスペイン代表キャプテンのイケル・カシージャスに対してアンリ・ドロネー杯が手渡され、カップを掲げた。この優勝により、ビセンテ・デル・ボスケUEFA欧州選手権19721974 FIFAワールドカップを制したヘルムート・シェーンに続き、UEFA欧州選手権とFIFAワールドカップを連続で制した二人目の監督となった[21]。また、UEFAチャンピオンズリーグ、UEFA欧州選手権、FIFAワールドカップのタイトルを全て制した史上初の監督となった[22]

試合後の監督の弁

ビセンテ・デル・ボスケ

  • 試合内容について
    我々はいいサッカーをし、先制点を奪った。イタリアも反撃に出たが、我々はうまく対処して2点目を奪うことができた[22]。今回の優勝は歴史的な快挙だが、来るFIFAワールドカップブラジル大会の予選に目を向けていかなければならない[22]。また、欧州代表として挑戦するFIFAコンフェデレーションズカップ2013でも良い成績を残したい[22]
  • 対戦相手について
    イタリアは素晴らしい試合をして大会を勝ち上がってきたが、決勝戦ではティアゴ・モッタが途中交代で3人目の選手として入った直後に負傷退場してしまい、試合はそこで実質的に終わってしまった[22]。我々は素晴らしい試合をしたが、イタリアが力量不足だったわけではない。運に恵まれなかっただけだ。今夜は全てが我々にとって良い方向へ転んでくれた。イタリアは1人少なく、休みも1日少なかった。最後まで戦っていたが、試合の流れは引き寄せられなかった[22]

チェーザレ・プランデッリ

  • 試合内容について
    唯一悔やまれるのは、あまりにも疲れていたことだ。世界王者であり偉大なチームであるスペインに対して、10人になったところで試合は終わってしまった[22]。後半開始後に何度かチャンスをつくったが、生かせなかった。そしてティアゴ・モッタが負傷したところで我々は力尽きた。攻撃に出ると、守備でカバーに戻るのが難しくなっていた[22]
  • 対戦相手について
    スペインのようなチームと対戦する場合、ベストの状態で激しく守備をする必要があるが、今夜はそういう状態ではなかった[22]。スペインは称賛すべきチームだ。彼らは今夜、新たな歴史をつくり、それにふさわしいサッカーをした[22]

脚注

  1. ^ a b Carlsberg Man of the Match Award - Andrés Iniesta UEFA.com、2012年7月2日掲載、2012年7月2日閲覧。
  2. ^ a b EURO決勝の主審、プロエンサ氏に決定 UEFA.com、2012年6月29日掲載、2012年7月1日閲覧。
  3. ^ a b Spain vs. Italy 4 - 0 Soccerway.com、2012年7月2日掲載、2012年7月2日閲覧。
  4. ^ “Fixture plan brings EURO dream closer”. UEFA. (2010年10月4日). http://www.uefa.com/uefa/aboutuefa/organisation/executivecommittee/news/newsid=1543454.html 2012年6月11日閲覧。 
  5. ^ Italy qualify for Confederations Cup Soccerway.com、2012年6月29日掲載、2012年7月2日閲覧。
  6. ^ 【EURO】スペインVSイタリアの決勝は、なぜ大差がついたのか? sportiva.shueisha.co.jp、2012年7月2日掲載、2012年7月3日閲覧。
  7. ^ Poland and Ukraine host Euro 2012 BBCsport、2007年4月18日掲載、2012年7月2日閲覧。
  8. ^ Volodymyr Rybak: Final tournament of the 2012 European Championship to take place at the NSC "Olimpiysky" kmu.gov.ua、2007年6月25日掲載、2012年7月2日閲覧。
  9. ^ Euro 2012 closing ceremony to last 12 minutes KyivPost、2012年6月30日掲載、2012年7月2日閲覧。
  10. ^ キエフでの閉会式の内容が明らかに UEFA.com、2012年6月29日掲載、2012年7月2日閲覧。
  11. ^ Casillas on hand to unveil EURO final ball UEFA.com、2012年5月9日掲載、2012年7月2日閲覧。
  12. ^ 試合データ - ポルトガル vs スペイン UEFA.com
  13. ^ イタリア首相「サッカーリーグ中断すべき」八百長問題で CNN.co.jp、2012年5月30日掲載、2012年7月1日閲覧。
  14. ^ サッカー=八百長疑惑のクリシト、イタリア代表落選 jp.reuters.com、2012年5月29日掲載、2012年7月1日閲覧。
  15. ^ 01/06/2012 Zurich Italy 0:3 Russia FIFA.com
  16. ^ ロシアがイタリアを一蹴 UEFA.com、2012年6月1日掲載、2012年7月1日閲覧。
  17. ^ a b c d スペイン 4-0 イタリア UEFA.com、2012年7月2日掲載、2012年7月2日閲覧。
  18. ^ a b Tactical Lineups -Final UEFA.com
  19. ^ 攻守に光ったラモスが最高評価 UEFA.com、2012年7月2日掲載、2012年7月2日閲覧。
  20. ^ a b c Team Statistics: Full time Final - 1 July 2012 UEFA.com、2012年7月2日閲覧。
  21. ^ Double-winning Del Bosque matches Schön feat UEFA.com、2012年7月1日掲載、2012年7月2日閲覧。
  22. ^ a b c d e f g h i j Del Bosque reflects on 'historic win' for Spain UEFA.com、2012年7月1日掲載、2012年7月2日閲覧。

外部リンク


「UEFA EURO 2012決勝」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFA_EURO_2012決勝」の関連用語

UEFA_EURO_2012決勝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFA_EURO_2012決勝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFA EURO 2012決勝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS