トゥルーカラー
トゥルーカラーとは、コンピュータ上で表現できる色数を示す用語で、1ピクセルあたり約1677万色を再現できる方式のことである。24ビットカラーと32ビットカラーの2種類の方式がある。
トゥルーカラーではRGBの各色が8ビットの情報を持ち、それぞれ256階調まで再現できる。再現できる組み合わせは合計で、256の3乗、または2の24乗である16,777,216色となる。人間の目には色の違いがほとんど識別できない水準の、滑らかなグラデーションが再現できる。
トゥルーカラーのうち、24ビットカラーは、RGBの各色が8ビットの情報を持つ方式であり、32ビットカラーは、24ビットカラーに加えて8ビット分の情報を持つことができる方式である。32ビットカラーにおける残りの8ビットは、透過度の情報を扱うアルファチャンネルなどの補助的なデータが割り当てられたり、あるいは、24ビットカラーをコンピュータ上で扱いやすい32ビットのデータにするため、単なるダミー情報が割り当てられていたりする。
「True Color」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4をインストールしてまずやること
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)をインストールしたら、まずやっておきたいことをいくつか紹介します。これらは、あらかじめ設定しておくことで、MT4での操...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)での時刻表示は、MT4のダウンロード先にもよりますが、一般的には中央ヨーロッパ時間であることが多いようです。日本時間の...
FXのチャート分析ソフトMT4で1つのチャート画面に2つの通貨ペアを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、1つのチャート画面に1つの通貨ペアのチャートが表示できます。2つの通貨ペアのチャートを見比べたい時には、2つのチ...
- True Colorのページへのリンク