Torrentz
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 09:23 UTC 版)
URL | torrentz (2011年4月までは.com) |
---|---|
言語 | 英語 |
タイプ | トレントメタ検索エンジン |
解散 | 2016年8月5日 |
本社所在地 | ![]() |
事業地域 | 全世界 |
設立者 | Flippy(エイリアス) |
営利性 | No |
登録 | 任意 |
開始 | 2003年7月15日[1] |
現在の状態 | 閉鎖 |
ファイル共有 |
---|
![]() |
Torrentz はフィンランドに拠点を置くBitTorrentのメタ検索エンジンであり、Flippyという人物によって運営されていた[2]。2003年7月24日に設立された[3]。主要なトレントサイトからトレントファイルをインデックス化し、通常のトレントファイルには含まれない複数のトラッカーの一覧を提供することで、トラッカーがダウンしている場合にも他のトラッカーが代替として機能するよう設計されていた。2012年には2番目に人気のあるトレントサイトであった[4]。
使用法
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年8月)
|
Torrentzのユーザインタフェースはシンプルで、ユーザーメニューと検索パネルのみで構成されていた。ファイルを検索する際にユーザー登録は必要なかった。
ユーザーは、自動補完対応の検索フィールドにキーワードを入力し、UI上の検索ボタンを押すか、キーボードのエンターキーを押すことで検索を実行した。すると、一致するトレントファイルの一覧が表示され、そこから選択する形式であった。この一覧は、サイズ、期間(一日、三日、一週間、一ヶ月)、「安全性と品質」(「すべて」「良好」「検証済み」)でフィルタリングすることができた[要出典]。「良好」フィルターはデフォルトで適用され、「検証済み」は著名なグループによってアップロードされたトレントに対して使用された[5]。
検索結果からトレントを選択すると、指定されたトレントをホスティングしているウェブサイトの一覧が表示され、ユーザーはそれらを経由してファイルをダウンロードできた。Torrentzはメタ検索エンジンを使用していたため、コンテンツのダウンロードは他のトレントサイト(一般的には安全と見なされていたKickassTorrents)にリダイレクトされて行われた[要出典]。
歴史
2008年11月、偽の書類を使った詐欺師がtorrentz.comドメインの乗っ取りを試みた。これに備えて、サイト管理者はtorrentz.euドメインを設定した[6]。2010年12月18日以降、アメリカ当局による複数のトレントサイトのドメイン差し押さえを受け、torrentz.euがデフォルトのドメインとなった[7]。
2013年にはパラマウント・ピクチャーズがDMCAに基づいて、Torrentzのホームページおよび2つのページを検索エンジンから削除するようGoogleに要求した。Torrentzはこの要求に対し、リンクが著作権ポリシーに違反していないと主張して異議を申し立てた[8]。
2014年5月26日、Torrentzのドメイン名が裁判所の命令なしに停止された[9][10]。この停止は警察知的財産犯罪ユニットの要請によるものであった。翌日、torrentz.euの停止は解除された。Torrentzは代替ドメイン(.me、.ch、.in)を持ち、.euドメインを別のレジストラに移管することを望んでいた。これらのドメインはすべて、スカイによってイギリス国内でブロックされている[11][12]。同様にこのサイトは2012年にインドでも著作権侵害を理由に禁止されたが、これに対しアノニマスがハクティビズムを展開し、Torrentzや他のブロックされたサイトの解放を求めた[13][14]。
2016年8月5日、Torrentzは運営者により閉鎖された。「Torrentz will always love you. Farewell.」というメッセージが表示され、13年以上の運営に幕を下ろした[15]。
クローン
2016年8月、Torrentzの閉鎖から数日後に非公式クローンTorrentz2.euが公開され、当初は6000万件のトレントをインデックス化していた[16]。同月末には、もう一つの非公式クローンtorrentzeu.toが公開され、当初は3000万件のトレントをインデックス化していた[17]。2020年6月末にはtorrentz2.euドメインが停止されたが、バックアップドメインtorrentz2.isは引き続き利用可能であった[18]。2020年11月以降、torrentz2.isおよびそのミラーページは訪問者に「503エラー」を返すようになった[19]が、.onionドメインは現在も機能している[20]。
関連項目
- BitTorrentサイトの比較
脚注
- ^ “Torrentz WHOIS, DNS, & Domain Info – DomainTools”. WHOIS. 2019年9月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月21日閲覧。
- ^ “torrentz.eu – Torrent Search Engine”. 2011-04-16. 2021年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月6日閲覧。
- ^ “Torrentz.eu” (英語). TorrentFreak. 2019年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月18日閲覧。
- ^ “Top 10 Most Popular Torrent Sites of 2012”. Torrentfreak.com (2012年1月7日). 2017年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月2日閲覧。
- ^ Ernesto (2008年1月29日). “Torrentz Introduces Verified Torrents and More New Features”. TorrentFreak. 2014年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月6日閲覧。
- ^ “Torrentz Faces Hostile Domain Takeover”. Torrentfreak.com (2008年11月5日). 2015年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月16日閲覧。
- ^ “Torrentz dumps .com”. Torrentfreak.com (2010年12月18日). 2011年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月16日閲覧。
- ^ “Paramount Censors Torrentz's Torrentless Homepage from Google”. TorrentFreak. (2013年3月15日). オリジナルの2014年3月23日時点におけるアーカイブ。 2014年5月26日閲覧。
- ^ “Registrars Can't Hold 'Pirate' Domains Hostage Without Court Order”. TorrentFreak. (2014年1月10日). オリジナルの2014年5月27日時点におけるアーカイブ。 2014年5月26日閲覧。
- ^ “Whatever Happened to "Due Process" ?”. easyDNS (2013年10月8日). 2014年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月27日閲覧。
- ^ “Torrentz.eu Domain suspended after UK Police request”. TorrentFreak (2014年5月26日). 2014年5月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月26日閲覧。
- ^ “Torrentz.eu Domain Unsuspended and Back in Action”. TorrentFreak (2014年5月27日). 2014年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月27日閲覧。
- ^ “Anonymous hacks Indian sites to protest against Vimeo, others being blocked”. NDTV
- ^ “Anonymous hacks into Reliance servers; prevents users from accessing Facebook, Twitter”. gadgets.ndtv.com
- ^ "Torrentz Shuts Down, Largest Torrent Meta-Search Engine Says Farewell" Archived 5 August 2016 at the Wayback Machine.. TorrentFreak 5 August 2016
- ^ Torrentz2.eu clone rises to take place of earlier website Archived 23 May 2017 at the Wayback Machine. 10 August 2016
- ^ New Torrentz Clone Appears: Alternative Mirror Site Includes Pirate Bay And Extratorrent Searches Archived 1 June 2017 at the Wayback Machine. Tech Times
- ^ “Torrentz2.eu Domain Suspended by Registry on Public Prosecutor's Order * TorrentFreak”. 2020年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月13日閲覧。
- ^ “Torrentz2 Suffers Prolonged 'Downtime' and Returns a 503 Error”. 2020年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月5日閲覧。
- ^ “Torrentz2 Mystery Downtime Continues but its .Onion Domain Works Fine”. 2020年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月11日閲覧。
- Torrentzのページへのリンク