ThinkPad X3xx系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 15:53 UTC 版)
「ThinkPad X」の記事における「ThinkPad X3xx系」の解説
ThinkPad X3xx系は、Xを冠してはいるが、従来のXシリーズとは一線を画し、当時の高級モデルを目指したもので、WXGA+13.3型ワイド液晶ディスプレイ(LEDバックライト)を採用し、光学ドライブを内蔵するなど一回り大きくなり、Tシリーズとの中間に位置する仕様となっている。ただし、ThinkPadの中で最も薄く(18.6 - 23.4mm)、重量は1.4kg程度まで抑え、CPUも低電圧版Core 2 Duoを採用、さらにHDDの代わりにSSDを採用するなど、パワーよりもバッテリー持続時間やポータビリティーを重視している。ウルトラナビを搭載した最初のXシリーズとなった。 ラインナップ X300:モバイルインテルGM965 Expressチップセットを搭載。CPUは低電圧版Core 2 Duo SL7100。 X301:モバイルインテルGS45 Expressチップセットを搭載。CPUは超低電圧版Core 2 Duo SU9400。
※この「ThinkPad X3xx系」の解説は、「ThinkPad X」の解説の一部です。
「ThinkPad X3xx系」を含む「ThinkPad X」の記事については、「ThinkPad X」の概要を参照ください。
- ThinkPad X3xx系のページへのリンク