The_STAR_(JO1のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The_STAR_(JO1のアルバム)の意味・解説 

The STAR (JO1のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 09:52 UTC 版)

『The STAR』
JO1スタジオ・アルバム
リリース
録音 2020年
ジャンル J-POP
レーベル LAPONEエンタテインメント(販売元:ソニー・ミュージックソリューションズ
チャート最高順位
  • 週間2位 (オリコン)
  • デイリー1位(オリコン)
JO1 アルバム 年表
- The STAR
(2020年)
KIZUNA
(2021年)
『The STAR』収録のシングル
  1. 「PROTOSTAR」
    リリース: 2020年3月4日
  2. 「STARGAZER」
    リリース: 2020年8月26日
テンプレートを表示

The STAR』(ザ スター)は、日本男性アイドルグループJO1の1枚目のアルバム。2020年11月25日LAPONEエンタテインメントから発売された[1]

概要

2019年に日本で社会現象を起こしたオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で視聴者(国民プロデューサー)によって選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ・JO1の1stアルバム。

本作のタイトルである『The STAR』には、「JO1、輝く自分に出会う」 というメッセージが込められている[1]

初回限定盤のRed(CD+DVD)、Green(CD+フォトブック)、Blue(CD+アコーディオンカード)、通常盤の4形態で発売された。

2020年11月10日、リード曲である『Shine A Light』のミュージックビデオが公開された[2]

収録曲

初回限定盤 Red

CD+DVD(特典映像:JO1 PARTY)[3]

  1. Starlight (1:15)
    作詞:YOSKE、Alive Knob / 作曲:Minyoung Lee (EastWest)、YOSKE、Yeul (1by1)
  2. Shine A Light (3:16)
    作詞:YOSKE、Alive Knob、SEION / 作曲:Minyoung Lee (EastWest)、Yeul (1by1)
    ・本作のリード曲
  3. Safety Zone (3:26)
    作詞:SCORE(13)、Megatone(13)、ESBEE、J.Rise / 作曲:SCORE(13)、Megatone(13)
  4. 無限大 (3:04)
    作詞:KZ、B.O、B.EYES / 作曲:KZ、Nthonius、B.O、キム・スンス / 編曲:KZ、キム・スンス
    • デビューシングル『PROTOSTAR』表題曲
  5. La Pa Pa Pam (3:08)
    作詞:YOUNG JAY、BUGGY、VEN / 作曲・編曲:YOUNG JAY、BUGGY
    • デビューシングル『PROTOSTAR』初回限定盤B・通常盤収録曲
  6. Running (3:50)
    作詞:YOSKE、SEION / 作曲:EastWest、YOSKE / 編曲:EastWest、D.stus、Holy M
    • デビューシングル初回限定盤A・通常盤収録曲
  7. OH-EH-OH (3:04)
    作詞:Ellie Love、Hui / 作曲:Minit、Hui、AIRAIR / 編曲:Minit、Hui
    • PENTAGONのフイが作詞、作曲、編曲に参加した[4]
    • 2ndシングル『STARGAZER』表題曲
  8. So What (3:07)
    作詞:YOUNG JAY、TEITO、VEN / 作曲:YOUNG JAY、TEITO、VEN / 編曲:YOUNG JAY
    • 2ndシングル『STARGAZER』初回限定盤A・通常盤収録曲
  9. GO (3:19)
    作詞:Score、Megatone、Onestar / 作曲:Score、Megatone、Onestar / 編曲:Score
    • 2ndシングル初回限定盤B収録曲
  10. Voice (君の声) (3:35)
    作詞:YOSKE、Alive Knob / 作曲:Minyoung Lee (EastWest)、YOSKE / 編曲:Minyoung Lee (EastWest)
    • 2ndシングル初回限定盤B・通常盤収録曲
  11. ツカメ~It's Coming~ (JO1 ver.) (3:58)
    作詞:中村彼方 / 作曲:Ryan S.Jhun、Andrew Choi、Eunsol、DAWN / 編曲:Eunsol、Seo Yi Sung
    • PRODUCE 101 JAPAN」テーマ曲のJO1バージョン
    • デビューシングル全形態共通収録曲
  12. YOUNG (JO1 ver.) (3:24)
    作詞:SUN、UNO BUCKX、海音 / 作曲:SUN、VERSACHOI / 編曲:VERSACHOI
    • 「PRODUCE 101 JAPAN」ファイナル評価課題曲のJO1バージョン
    • デビューシングル初回限定盤A収録曲
  13. GrandMaster (JO1 ver.) (3:28)
    作詞:Coach & Sendo、HASEGAWA / 作曲:Coach & Sendo、Yuki / 編曲:Coach & Sendo
    • 「PRODUCE 101 JAPAN」ファイナル評価課題曲のJO1バージョン
    • デビューシングル初回限定盤B収録曲
  14. KungChiKiTa (JO1 ver.) (3:31)
    作詞:YOUNG JAY、BUGGY、VEN / 作曲:YOUNG JAY、BUGGY、VEN / 編曲:YOUNG JAY
    • 「PRODUCE 101 JAPAN」コンセプト評価課題曲のJO1バージョン
    • 2ndシングル初回限定盤A収録曲
  15. My Friends (3:19)
    作詞:與那城奨、KZ、Nthonius / 作曲:KZ、Nthonius / 編曲:Nthonius
    • 2ndシングル全形態共通収録曲

初回限定盤 Green

CD+PHOTOBOOK[5]

  1. Starlight (1:15)
  2. Shine A Light (3:16)
  3. 無限大 (3:04)
  4. La Pa Pa Pam (3:08)
  5. Running (3:50)
  6. OH-EH-OH (3:04)
  7. So What (3:07)
  8. GO (3:19)
  9. Voice (君の声) (3:35)
  10. ツカメ~It's Coming~ (JO1 ver.) (3:58)
  11. YOUNG (JO1 ver.) (3:24)
  12. GrandMaster (JO1 ver.) (3:28)
  13. KungChiKiTa (JO1 ver.) (3:31)
  14. Be With You (足跡) (3:39)
    作詞:OUOW、STAINBOYS / 作曲:OUOW
  15. My Friends (3:19)

初回限定盤 Blue

CD+ACCORDION CARD[6]

  1. Starlight (1:15)
  2. Shine A Light (3:16)
  3. 無限大 (3:04)
  4. La Pa Pa Pam (3:08)
  5. Running (3:50)
  6. OH-EH-OH (3:04)
  7. So What (3:07)
  8. GO (3:19)
  9. Voice (君の声) (3:35)
  10. ツカメ~It's Coming~ (JO1 ver.) (3:58)
  11. YOUNG (JO1 ver.) (3:24)
  12. GrandMaster (JO1 ver.) (3:28)
  13. KungChiKiTa (JO1 ver.) (3:31)
  14. MONSTAR (3:24)
    作詞:SKINNER BOX、STAINBOYS、Ellie Love / 作曲:TEITO(KCKT)、SKINNER BOX、LUKE(13)
  15. My Friends (3:19)

通常盤

CD[7]

  1. Starlight (1:15)
  2. Shine A Light (3:16)
  3. Safety Zone (3:26)
  4. 無限大 (3:04)
  5. La Pa Pa Pam (3:08)
  6. Running (3:50)
  7. OH-EH-OH (3:04)
  8. So What (3:07)
  9. GO (3:19)
  10. Voice (君の声) (3:35)
  11. ツカメ~It's Coming~ (JO1 ver.) (3:58)
  12. YOUNG (JO1 ver.) (3:24)
  13. GrandMaster (JO1 ver.) (3:28)
  14. KungChiKiTa (JO1 ver.) (3:31)
  15. やんちゃ BOY やんちゃ GIRL (JO1 ver.) (3:24)
    作詞:KZ、中村彼方 / 作曲:KZ、Nthonius、PUYO
  16. Happy Merry Christmas (JO1 ver.) (3:44)
    作詞:小久保祐希 / 作曲:小久保祐希、Bae Jae Seok (Solcire)
  17. MONSTAR (3:24)
  18. Be With You (足跡) (3:39)
  19. My Friends (3:19)

チャート成績

オリコン

  • オリコンデイリーアルバムランキング(2020年11月24日付)で1位[8]
  • オリコン週間アルバムランキング(2020年12月07日付)で2位。

Billboard JAPAN

  • 2020年12月7日付の週間アルバム・セールス・チャート「Billboard JAPAN Top Albums Sales」で首位を獲得[9]。初動3日間で145,356枚、当週166,188枚を売り上げた。

脚注

  1. ^ a b 1ST ALBUM 『The STAR』 11/25発売決定!”. JO1 OFFICIAL SITE (2020年10月5日). 2022年1月31日閲覧。
  2. ^ JO1、1stアルバム『The STAR』より「Shine A Light」MVフルVer.世界同時公開 サビの“スターダンス”にも注目 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス (2020年11月10日). 2022年1月31日閲覧。
  3. ^ The STAR 初回限定盤Red”. JO1 OFFICIAL SITE. 2022年1月31日閲覧。
  4. ^ JO1「OH-EH-OH」を作曲“PENTAGONフイ”とは?川尻蓮との関係性が「エモすぎる」「夢物語」と話題に - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース (2020年8月2日). 2022年1月31日閲覧。
  5. ^ The STAR 初回限定盤Green”. JO1 OFFICIAL SITE. 2022年1月31日閲覧。
  6. ^ The STAR 初回限定盤 Blue”. JO1 OFFICIAL SITE. 2022年1月31日閲覧。
  7. ^ The STAR 通常盤”. JO1 OFFICIAL SITE. 2022年1月31日閲覧。
  8. ^ 【イベントレポート】JO1「The STAR」デイリー1位獲得!さらなる飛躍を誓い“ライバル”にも言及(写真8枚)”. 音楽ナタリー (2020年11月25日). 2022年1月31日閲覧。
  9. ^ 【ビルボード】JO1『The STAR』が16.6万枚でALセールス首位 BTS/浦島坂田船が続く”. Billboard JAPAN (2020年11月30日). 2022年1月31日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  The_STAR_(JO1のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「The_STAR_(JO1のアルバム)」の関連用語

1
30% |||||

The_STAR_(JO1のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The_STAR_(JO1のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe STAR (JO1のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS