Taller in More Ways
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 17:44 UTC 版)
「シュガーベイブス」の記事における「Taller in More Ways」の解説
2005年10月2日にシングル「Push the Button」が4回目のUKチャート1位、そして初めてのアイルランドチャート1位を記録。同曲は30万枚を売り上げブリット・アワードにもノミネートされた。また、オーストリア、ニュージーランドでも1位を記録し、オーストラリアでは10万枚を売り上げ3位、アメリカではダンスチャートで大ヒットした。 同年10月16日、4枚目のアルバム『Taller in More Ways』が彼女たちにとって初めてアルバムチャート1位を獲得し、この日も未だにシングルは1位をキープしていたため、同じ日にシングル、アルバム、エアプレイ、そしてダウンロードチャートの4つのチャートで1位を記録した。 同年12月21日、ブエナがグループから脱退したと報じられる。オフィシャルサイトによると、この決定はブエナの個人的な理由によるものであり、いまでもメンバーのブキャナンとレンジとはお互い親友であると発表している。彼女の脱退により、「活動を続けるために新しくメンバーを加える必要がある」とブキャナンは語った。 そして、アメリ・ベラバが12月の終りにグループに加わった。 2006年の始めに新しいシュガーベイブスとしての初めてのシングル「Red Dress」をリリース。UKチャートで4位を記録した。メンバーの変更によりアルバムに収録した全曲を作りなおし、2006年に『Taller in More Ways』を再リリース。UKチャート18位に、またヨーロッパでは100万枚を売り上げた。 2006年4月にはポーランドのESKAミュージック・アワードでベスト・ワールド・グループを受賞した。 このアルバムから最後のシングル「Follow Me Home」は6月にUKのみでリリースされ、同チャート32位におわり、グループとして一番低い結果となった。
※この「Taller in More Ways」の解説は、「シュガーベイブス」の解説の一部です。
「Taller in More Ways」を含む「シュガーベイブス」の記事については、「シュガーベイブス」の概要を参照ください。
- Taller in More Waysのページへのリンク