TSUMORI CHISATOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TSUMORI CHISATOの意味・解説 

ツモリチサト

(TSUMORI CHISATO から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/16 13:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ツモリチサト(TSUMORI CHISATO)は日本ファッションデザイナー津森千里1990年に立ち上げたファッションブランド[1]

概要

イッセイミヤケグループの株式会社エイ・ネット(A-net)が運営するブランド。
主に成人女性を対象とし、モードブランドとしてパリコレクションに商品を出展している。

ブランドコンセプトは「デザイナー津森千里が好きなもの、興味のある事を、自由な発想で素直に表現したブランド。ガーリィでセクシー、大人のためのファンタジーがあふれる、ハッピーなテイストを提案していきます」。なお、メンズの商品展開もあるが、ショー展開はしていない。

2019年4月、株式会社エイ・ネットは津森千里とのライセンス契約満了に伴い、同社による「ツモリチサト」ブランド事業を終了すると発表した[2][3]。日本国内は2019年春夏シーズン、海外は2019年秋冬シーズンまで展開する。国内ショップは2019年7月中旬から8月末をもって全店閉店し、公式オンラインショップ「HUMOR(ユーモア)」での販売も順次終了する[4]

津森千里は今後自身の事務所ティー・シィー(T.C)でのデザイン活動を行い、ブランドの再スタートも検討するという。ティー・シィーが契約している下記のライセンスシリーズについては継続する[5][6]

ライセンスシリーズ

ブランドのデザイナー名表記が小文字表記のシリーズはライセンスによって展開されているものである。

  • tsumori chisato SLEEP、tsumori chisato bit(ワコール
  • tsumori chisato BATHROOM(内野)
  • tsumori chisato watch(セイコーインスツル
  • tsumori chisato CARRY(コランド)
  • tsumori chisato chapeau(林八百吉)
  • tsumori chisato WALK(モーダ・クレア)
  • tsumori chisato WA(京都丸紅)

略歴

  • 1990年 - 津森千里デザインスタジオを設立、TSUMORI CHISATO誕生。
  • 1995年 - 東京の青山に路面店を開く。
  • 1999年 - クレプリ・ツモリチサト(Creperie TSUMORI CHISATO)を発表。パリのマレ地区に海外1号店をオープン。
  • 2002年 - 第20回毎日ファッション大賞を受賞。
  • 2003年 - メンズラインを発表。パリコレクションデビュー[7]
  • 2008年 - 東京の銀座に路面店ツモリチサト・ゴールドを開く。ドレスライン、ツモリチサト・ドレス(TSUMORI CHISATO DRESS)を発表。
  • 2010年 - ブランド20周年を記念してザ・リッツ・カールトン東京にてパーティーを開催、東京でも7年ぶりにショーを開催[8]
  • 2011年 - 猫にフォーカスしたディフュージョンライン、キャッツ・ツモリチサト(cat's TSUMORI CHISATO)を発表。
  • 2015年 - ブランド25周年を迎える。
  • 2019年4月 - 株式会社エイ・ネットがブランド事業終了を発表[9][10]

店舗展開

路面店(FLAGSHIP

  • TSUMORI CHISATO AOYAMA - 東京都港区南青山4-21-25 しんびようスクエア
  • TSUMORI CHISATO GOLD - 東京都中央区銀座1-4-9 田村ビル 1F
  • TSUMORI CHISATO MINAMIHORIE HUMOR SHOP内 - 大阪府大阪市西区南堀江1-11-1 三共四ツ橋ビル 1F

その他の店舗

海外の店舗

かつて存在した路面店(FLAGSHIP)

  • 代官山店 - 東京都渋谷区猿楽町11-1 ラ・フェンテ代官山1F

(SHOP LIST | 2019年4月確認)

脚注

  1. ^ 11月12日はツモリチサトの誕生日です”. FASHION HEADLINE (2013年11月12日). 2018年3月17日閲覧。
  2. ^ TSUMORI CHISATOブランド事業に関するお知らせ2019年4月3日 株式会社エイ・ネット
  3. ^ TSUMORI CHISATO よりお知らせ2019年4月3日 TSUMORI CHISATO(株式会社エイ・ネット)
  4. ^ 「ツモリチサト」ブランド事業終了、エイ・ネットが発表2019年4月3日 FASHIONSNAP.COM(株式会社レコオーランド)
  5. ^ エイ・ネットが「ツモリチサト」事業を終了2019年4月3日 WWD(大杉真心)(株式会社INFASパブリケーションズ)
  6. ^ ツモリチサト、エイ・ネットでのアパレル事業終了へ 浴衣などのライセンス商品、デザイン活動は継続2019年4月4日 ハフポスト日本版(生田綾)
  7. ^ 2003年10月13日、2004春夏コレクションを発表。
  8. ^ ルックはパリコレクションのショーのものと同内容。ただし、モデルとヘアメイクは異なった。[要出典]
  9. ^ エイ・ネットが「ツモリチサト」事業を終了”. WWD JAPAN. WWD (2019年4月3日). 2019年4月16日閲覧。
  10. ^ 女子SPA!編集部 (2019年4月5日). “A-net「ツモリチサト」終了でアラフォーに激震。個性的なお洋服が苦戦するワケは?”. 女子SPA!. 扶桑社. 2019年4月16日閲覧。

外部リンク


津森千里

(TSUMORI CHISATO から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/09 04:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
つもり ちさと
津森 千里
生誕 (1954-11-12) 1954年11月12日(66歳)
日本埼玉県
出身校 文化服装学院
職業 ファッションデザイナー
雇用者 イッセイミヤケ(旧)
団体 津森千里デザインスタジオ
著名な実績 ツモリチサト」のデザイン
「I.S. Chisato Tsumori Design」のデザイン
受賞 毎日ファッション大賞
┗1985年・2002年

津森 千里(つもり ちさと[1]1954年11月12日[2] - )は、日本ファッションデザイナー埼玉県狭山市出身[3]ファッションブランドツモリチサト」の創業者。かつては「イッセイミヤケ」傘下ブランドのデザインも手掛けていた。

略歴

  • 1976年 - 文化服装学院デザイン科卒業[4]
  • 1977年 - 株式会社イッセイミヤケインターナショナルに入社、「イッセイミヤケスポーツ」のデザイナーに就任[4]
  • 1986年 - 文化服装学院の同級生と結婚。2年後に長男を出産[4]
  • 1983年 - 「イッセイミヤケスポーツ」のブランド名を「I.S. Chisato Tsumori Design」に変更し、チーフデザイナーに就任[4]
  • 1990年 - 津森千里デザインスタジオを設立、自身のブランド「ツモリチサト」を始動[5]
  • 2008年 - 出身地狭山市の有限会社やまひろ広沢園が製造販売するペットボトル入りお茶「さやま茶」のパッケージデザインを担当した。服飾以外での活動は珍しく、雑誌にも取り上げられた。

受賞歴

1985年に毎日ファッション大賞の新人賞、2002年に同賞の大賞を受賞している[6]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ 分野別人名録』 : “津森千里” (p.32) 1998年 読売新聞社
  2. ^ 11月12日はツモリチサトの誕生日です』 2013年11月12日 FASHION HEADLINE
  3. ^ 津森千里さんインタビュー ハッピーになれる服作る』 2012年2月10日 朝日新聞デジタル
  4. ^ a b c d 津森 千里 Vol.1 │SOW.TOKYO” (日本語). SOW.TOKYO│ファッション・アパレルのメディアサイト. 2020年11月18日閲覧。
  5. ^ 『「かわいい」の帝国 モードとメディアと女の子たち(p.142) 古賀令子 2009年 青土社 ISBN 9784791764860
  6. ^ 津森千里|Tsumori Chisato』 2010年9月1日 エル・オンライン

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TSUMORI CHISATO」の関連用語

TSUMORI CHISATOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TSUMORI CHISATOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツモリチサト (改訂履歴)、津森千里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS