TAMTAM_(音楽ユニット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TAMTAM_(音楽ユニット)の意味・解説 

TAMTAM (音楽ユニット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 06:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
TAMTAM
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 1994年 -
レーベル シックスティレコード(1994年
ファンハウス1996年
コロムビアレコード1998年
公式サイト www.tamtam-web.com
メンバー Mari(ボーカルパーカッション
Taka(ギター

TAMTAM(タムタム)はMariとTakaが結成した日本音楽ユニット

メンバー

経歴

『七福神』解散後、リーダーバンド『TAMTAMタントリカ』を結成したMariとTakaがテレビ番組出演やライブなどをきっかけに出会い結成された。 レコード会社に売り込み中「友達でいいから」がビクターエンタテインメントのディレクターの目にとまり高橋由美子に提供された。その後、シックスティレコードよりファーストシングル「友達でいいから」を発売した。

ディスコグラフィー

シングル

アルバム

  • とわとわ(1994年6月1日、SXCR-610)
  • 傷ついてなんかいられない(1998年9月19日、COCP-30085)
  • Dear Angel(2000年12月2日、ireie-001)
  • 傷ついてなんかいられない(オンデマンドCD)(2009年7月21日、CORR-10337)

タイアップ一覧

[注 1] 曲名 タイアップ
1994年 恋人じゃない テレビ朝日『超天然銀座』エンディングテーマ
君に言えなくて テレビ東京系『浅草橋ヤング洋品店』オープニングテーマ
1996年 もう一度逢いたくて 読売テレビ日本テレビ系TVじゃん!!」枠内『紳助のサルでもわかるニュース』エンディングテーマ
太陽になりたい ハウス食品「完熟トマトのハヤシライスソース」CMソング

レギュラー番組

テレビ

  • モービルライブ(1994年4月 - 1995年3月、WOWOW
  • MUSIC PARTY(1998年10月 - 1999年9月、西静ケーブルテレビ)

ラジオ

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 楽曲が起用された年ではなく、音源化された年で記載

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TAMTAM_(音楽ユニット)」の関連用語

TAMTAM_(音楽ユニット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TAMTAM_(音楽ユニット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTAMTAM (音楽ユニット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS