Storm Flag Flyingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Storm Flag Flyingの意味・解説 

ストームフラッグフライング

(Storm Flag Flying から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/22 16:36 UTC 版)

ストームフラッグフライング
欧字表記 Storm Flag Flying
品種 サラブレッド
性別
毛色 黒鹿毛
生誕 2000年4月11日
Storm Cat
My Flag
母の父 Easy Goer
生国 アメリカ合衆国
生産者 Phipps Stable
馬主 Ogden Mills Phipps
調教師 Claude R. McGaughey IIIアメリカ
競走成績
生涯成績 14戦7勝
獲得賞金 1,951,828ドル
テンプレートを表示

ストームフラッグフライング (Storm Flag Flying2000年4月11日 - ) は、アメリカ合衆国競走馬繁殖牝馬2002年エクリプス賞最優秀2歳牝馬

経歴

「ミス・パーフェクト」と呼ばれたパーソナルエンスンを祖母に持ち、母マイフラッグもブリーダーズカップ・ジュヴェナイルフィリーズの勝ち馬という血統に生まれた。マイフラッグから見ると第2子となる。また、父ストームキャットジャイアンツコーズウェイなどを輩出し、1999年、2000年のリーディングサイアーとなっており、アメリカ最高の血統として注目されていた。2002年のデビューを前にオグデン・フィップスが死去したため、息子のオグデン・ミルズ・フィップスが馬主となった。

戦績

ストームフラッグフライングは2002年8月のサラトガ開催でデビューし、1馬身差で初勝利を飾る。1戦1勝の身ながらメイトロンステークスに出走すると、直線で後続を引き離し13馬身差で勝利する圧巻の走りを見せた。続くフリゼットステークスでも1番人気で勝利、ブリーダーズカップ・ジュヴェナイルフィリーズでも1番人気に推され、半馬身差で勝利した。この勝利でブリーダーズカップ・ジュヴェナイルフィリーズの母子制覇、祖母パーソナルエンスン・母マイフラッグに続く母子3代ブリーダーズカップ制覇の偉業を達成した。この年は4戦4勝、G1競走3勝でエクリプス賞最優秀2歳牝馬に選出された。なお、年度代表馬選考でも1票入っていた。

2003年はG3競走のカムリーステークスから始動、ここでも1番人気に推されていたがサイバーシークレットから5馬身離された2着に敗れ、続くエイコーンステークスでも1番人気に推されたが、ケンタッキーオークス馬バードタウンから11馬身離された6着に敗れた。競走後骨折が判明し、休養に入った。2003年初頭には、ストームフラッグフライングが牝馬路線の中心になると見られていたが、結局1勝もできずに主役の座を明け渡すこととなった。

休養中での引退もささやかれていたが、2004年2月のアローワンスで復帰、復帰緒戦を勝利した。ディスタフブリーダーズカップハンデキャップでは3着に敗れたものの、G2競走のシュヴィーハンデキャップで1年半ぶりに重賞に勝利した。その後牝馬G1路線で前年から活躍しているアゼリ、サイトシークといった強豪と戦い、祖母の名を冠するパーソナルエンスンハンデキャップで逃げたアゼリを差しきり、2年ぶりにG1競走に勝利した。ローンスターパーク競馬場で行われたブリーダーズカップ・ディスタフでは主戦騎手のジョン・ヴェラスケスが3歳牝馬のアシャドを選択したため、ジェリー・ベイリーに乗り替わりとなった。最後方からレースを進め、内ラチ沿いから追い込んだもののアシャドの2着に敗れ、この競走を最後に引退した。

競走成績

出走日 競馬場 競走名 距離 着順 騎手 着差 1着(2着)馬
2002.08.18 サラトガ メイドン D6f 1着 J.ヴェラスケス 1馬身 (Something Silver)
2002.09.15 ベルモントパーク メイトロンS G1 D8f 1着 J.ヴェラスケス 12 3/4馬身 (Wild Snitch)
2002.10.05 ベルモントパーク フリゼットS G1 D9f 1着 J.ヴェラスケス 2馬身 (Santa Catarina)
2002.10.26 アーリントンパーク BCジュヴェナイルフィリーズ G1 D9f 1着 J.ヴェラスケス 1/2馬身 (Composure)
2003.04.18 アケダクト カムリーS G3 D8f 2着 J.ヴェラスケス 5 1/2馬身 Cyber Secret
2003.06.06 ベルモントパーク エイコーンS G1 D8f 6着 J.ヴェラスケス 11馬身 Bird Town
2004.02.16 ガルフストリームパーク アローワンス D8f 70y 1着 J.ヴェラスケス 3 3/4馬身 (Redoubled Miss)
2004.03.27 ベルモントパーク ディスタフBCH G2 D7f 3着 E.プラード 5 3/4馬身 Randaroo
2004.05.15 ベルモントパーク シュヴィーH G2 D8f 1着 J.ヴェラスケス 1/2馬身 (Passing Shot)
2004.06.19 ベルモントパーク オグデンフィップスH G1 D8.5f 2着 J.ヴェラスケス 3 1/4馬身 Sightseek
2004.08.01 サラトガ ゴーフォーワンドH G1 D9f 3着 J.ヴェラスケス 3 3/4馬身 Azeri
2004.08.27 サラトガ パーソナルエンスンH G1 D10f 1着 J.ヴェラスケス 1 1/4馬身 (Azeri)
2004.10.09 ベルモントパーク ベルデイムS G1 D9f 3着 J.ヴェラスケス 4馬身 Sightseek
2004.10.30 ローンスターパーク BCディスタフ G1 D9f 2着 J.ベイリー 1 1/4馬身 Ashado

繁殖成績

引退後はクレイボーンファームで繁殖牝馬となった。初年度はエーピーインディと交配され、1月31日に牡馬 (Color Flying) を出産した。

血統表

ストームフラッグフライング (Storm Flag Flying)血統ストームキャット系 / Backpasser 4×5=9.38%(母内)、Native Dancer 5×5=6.25%) (血統表の出典)

Storm Cat
1983 黒鹿毛
父の父
Storm Bird
1978 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
South Ocean New Providence
Shining Sun
父の母
Terlingua
1976 栗毛
Secretariat Bold Ruler
Somethingroyal
Crimson Saint Crimson Satan
Bolero Rose

My Flag
1993 栗毛
Easy Goer
1986 栗毛
Alydar Raise a Native
Sweet Tooth
Relaxing Backpasser
Marking Time
母の母
Personal Ensign
1984 鹿毛
Private Account Damascus
Nambered Account
Grecian Banner Hoist The Flag
Dorine F-No.6-a


全姉On Paradeの産駒にParading(ディキシーステークス (G2) 、種牡馬)がいる。そのほかの近親馬についてはパーソナルエンスンを参照。

外部リンク


「Storm Flag Flying」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Storm Flag Flying」の関連用語

Storm Flag Flyingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Storm Flag Flyingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのストームフラッグフライング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS