Solid Edge 2D Drafting
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 01:20 UTC 版)
「Solid Edge」の記事における「Solid Edge 2D Drafting」の解説
同社はSolid Edgeのドラフティング環境(図面モジュール)を切り出して、無償配布している(要登録)。2次元の基本的な作図および編集機能を有しており、DWGやDXFの入出力機能の他、データの保存や印刷も可能で、有償版Solid Edgeで作成した図面ファイル (.dft) を開く事もできるが、3次元データから作成した図面ビューへの寸法配置や編集はできない。よって有償版Solid Edgeで作成された3次元データの図面化作業用として使うことは想定されておらず、あくまでも2次元CADとしての使用が主たる目的となる。また有償版Solid Edgeのバージョンアップに伴いSolid Edge 2D Draftingも継続してリリースされるので、無償でありながらバージョンアップも可能となっている。
※この「Solid Edge 2D Drafting」の解説は、「Solid Edge」の解説の一部です。
「Solid Edge 2D Drafting」を含む「Solid Edge」の記事については、「Solid Edge」の概要を参照ください。
- Solid Edge 2D Draftingのページへのリンク