Shooting star 〜シューティングスター〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Shooting star 〜シューティングスター〜の意味・解説 

Shooting star 〜シューティングスター〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 01:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Shooting star
〜シューティングスター〜
My Little Loverシングル
初出アルバム『Topics
B面 新しい愛のかたち
Shooting star 〜シューティングスター〜 (acoustic version)
リリース
ジャンル J-POP
レーベル トイズファクトリー
作詞・作曲 小林武史
チャート最高順位
My Little Lover シングル 年表
CRAZY LOVE/Days
1998年
Shooting star 〜シューティングスター〜
2001年
日傘 〜japanese beauty〜
(2001年)
テンプレートを表示

Shooting star 〜シューティングスター〜」は、2001年2月28日に発売されたMy Little Loverの13枚目のシングル。発売元はトイズファクトリー

概要

アルバム『The Waters』からおよそ2年3ヶ月ぶりの作品である。

シングルとしては、1998年7月に発売された「CRAZY LOVE/Days」以来、2年7ヶ月ぶりとなる。

2000年5月からアルバムを見据えたレコーディングが本格的にニューヨークでスタートし、数々の曲の中からこの「shooting star 〜シューティングスター〜」がシングル曲として選ばれた。

収録曲

  1. shooting star 〜シューティングスター〜
    (作詞・作曲・編曲:小林武史
    日本テレビ系ドラマFACE〜見知らぬ恋人〜」オープニング・テーマ)
  2. 新しい愛のかたち
    (作詞・作曲・編曲:小林武史)
    アルバム『Topics』に収録される。
  3. shooting star 〜シューティングスター〜 (acoustic version)
    (作詞・作曲・編曲:小林武史)

収録アルバム

「Shooting star 〜シューティングスター〜」の調
1番・2番 間奏 Aメロ3・サビ3
ト長調
(G)
ホ長調
(E)
ト長調
(G)


このページでは「ウィキペディア」からShooting star 〜シューティングスター〜を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からShooting star 〜シューティングスター〜を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からShooting star 〜シューティングスター〜 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Shooting star 〜シューティングスター〜」の関連用語

Shooting star 〜シューティングスター〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Shooting star 〜シューティングスター〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのShooting star 〜シューティングスター〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS