Shopify Rebellion
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/01 08:52 UTC 版)
Shopify Rebellion | |
---|---|
![]() |
|
呼称 | SR |
ゲーム |
|
創設 | 2021年2月19日 |
所在地 | ![]() |
クラブカラー | |
代表者 | トビアス・リュトケ |
親グループ | Shopify |
ウェブサイト | shopifyrebellion |
Shopify Rebellion(ショッピファイ・リベリオン、略称:SR)は、eコマース企業のShopifyが運営するカナダのeスポーツ組織。
沿革
2021年
- 2月19日、ShopifyのCEOであるトビアス・リュトケがShopify Rebellionの設立を発表。『スタークラフト2』部門を設立し、2016年のWCSチャンピオンであるByuNや、サーシャ・ホスティンが加入[1]。
- 4月22日、Kansas City Pioneersの『ロケットリーグ』部門を買収し、部門設立[2][3]。
- 6月14日、『VALORANT』女性部門を設立し、VALORANT Game Changersへ参入[4][5]。
2022年
- 1月5日、『HALO』部門を設立[6]。
- 12月9日、Evil Geniusesの元選手らを獲得し、『Dota 2』部門を設立[7]。
2023年
- 8月1日、『ストリートファイター』部門を設立し、NuckleDuが加入[8]。
- 9月20日、TSMのリーグチャンピオンシップシリーズ(LCS)フランチャイズ枠を獲得し、『リーグ・オブ・レジェンド』部門を設立[9][10]。同日、Moist Esportsと提携し、Moist x Shopify Rebellionとして『VALORANT』部門を設立[11]
2024年
- 12月10日、Soniqsの元選手らを獲得し、『レインボーシックス シージ』部門を設立[12]
2025年
- 1月17日、Moist EsportsのオーナーであるCr1TiKaLとルドウィグ・アーグレンがShopify Rebellionの共同オーナーに就任。これに伴い、Moist Esportsの部門や選手らを引き継ぎ合併。『エーペックスレジェンズ』部門、『大乱闘スマッシュブラザーズ』部門を設立[13][14]。
現在活動している部門
エーペックスレジェンズ
所属選手
プレイヤー名 | 種族 | 加入日 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
プレイヤー | 2025年1月17日 | |
![]() |
2025年1月17日 | ||
![]() |
2025年1月17日 | ||
![]() |
コーチ | 2025年1月17日 |
Dota 2
所属選手
HALO
所属選手
プレイヤー名 | 役割 | 加入日 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
プレイヤー | 2023年6月29日 | |
![]() |
2024年12月11日 | ||
![]() |
2024年12月11日 | ||
![]() |
2024年12月11日 | ||
![]() |
コーチ | 2022年3月28日 |
リーグ・オブ・レジェンド
所属選手
レインボーシックス シージ
所属選手
スタークラフト2
所属選手
プレイヤー名 | 種族 | 加入日 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
テラン | 2021年2月19日 | |
![]() |
プロトス | 2022年2月1日 | |
![]() |
ザーグ | 2021年2月19日 | |
![]() |
2021年2月19日 |
ストリートファイター
所属選手
プレイヤー名 | 役割 | 加入日 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
プレイヤー | 2023年8月1日 | |
![]() |
2025年1月17日 |
大乱闘スマッシュブラザーズ
所属選手
プレイヤー名 | タイトル | 加入日 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
スマブラDX | 2025年1月17日 | |
![]() |
2025年1月17日 | ||
![]() |
2025年1月17日 | ||
![]() |
スマブラSP | 2025年1月17日 | |
![]() |
2025年1月17日 |
VALORANT
所属選手
脚注
- ^ “The 'StarCraft II' nerds at Shopify now have an esports team”. Yahoo Finance (2021年2月20日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ @ShopifyRebels (2021年4月23日). "Welcome to @BeastModeLK , @RapidRL , @MemoryRL_ and @hawpsu !". X(旧Twitter)より2024年10月31日閲覧。
- ^ “Kansas City Pioneers return to Rocket League with a shaky team”. Upcomer (2021年5月15日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ @ShopifyRebels (2021年6月15日). "We've got a few people we'd like to introduce to you..." X(旧Twitter)より2024年10月31日閲覧。
- ^ “Five players to watch at VCT Game Changers Series 2”. Upcomer (2021年6月24日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “Shopify Rebellion announces Halo roster consisting of esports legends”. Upcomer (2022年1月6日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “Shopify Rebellion enter Dota 2 by signing Arteezy-led ex-EG roster”. Yahoo News Singapore (2022年12月10日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “NuckleDu Joins Shopify Rebellion”. ESTNN (2023年8月2日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “TSM sells LCS franchise to Shopify Rebellion”. Esports Insider (2023年9月20日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “Iconic League of Legends team TSM replaced by Shopify in pro league”. The Verge (2023年9月21日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “Moist Esports combines with Shopify Rebellion for NA VALORANT Challengers”. Esports Insider (2023年9月21日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “Shopify Rebellion join Rainbow Six Siege after picking up former Soniqs roster”. SiegeGG (2024年12月10日). 2024年12月14日閲覧。
- ^ “Ludwig and MoistCr1tiKaL named Shopify Rebellion co-owners”. Esports Insider (2025年1月17日). 2025年2月1日閲覧。
- ^ “Ludwig and Moist Cr1TiKaL become co-owners of ShopifyRebellion in merger with Moist Esports”. Dot Esports (2025年1月18日). 2025年2月1日閲覧。
外部リンク
- Shopify Rebellionのページへのリンク