SharePlus
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 05:23 UTC 版)
「インフラジスティックス・ジャパン」の記事における「SharePlus」の解説
ネイティブ アプリケーションによってファイル、リスト、画像、ドキュメントや電子メールにアクセスし、編集や共有など、オフラインでも操作できる。複数のSharePointポータルへの同時接続が可能。SharePoint 2007、2010、2013、またはOffice 365とHTTPSおよびVPNを通してセキュアな通信が可能。
※この「SharePlus」の解説は、「インフラジスティックス・ジャパン」の解説の一部です。
「SharePlus」を含む「インフラジスティックス・ジャパン」の記事については、「インフラジスティックス・ジャパン」の概要を参照ください。
SHAREplus
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/15 10:19 UTC 版)
HAMMONDsoftware が販売したRT-11互換OSで、マルチプロセス/マルチユーザ版RT-11となっており、VMSからアーキテクチャ上のコンセプトを借用している。他にマルチコンピュータ版の STAReleven も販売していた。RT-11のデバイスドライバを別途用意する必要があった。ネットワークオプションとして、他のPDP-11やVAXの周辺機器に透過的にアクセスできる機能も提供している。RSX-11のアプリケーションについても限定的な互換性を提供していた。主にヨーロッパで人気となった。
※この「SHAREplus」の解説は、「RT-11」の解説の一部です。
「SHAREplus」を含む「RT-11」の記事については、「RT-11」の概要を参照ください。
- SharePlusのページへのリンク