セイナヨキ
(Seinäjoki から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/07 01:16 UTC 版)
セイナヨキ Seinäjoki / Seinäjoen kaupunki | |||
---|---|---|---|
ラケウデン リスチ教会 | |||
| |||
位置 | |||
![]() セイナヨキの位置 | |||
位置 | |||
座標 : 北緯62度47分25秒 東経22度50分25秒 / 北緯62.79028度 東経22.84028度 | |||
歴史 | |||
設立 | 1868年 | ||
行政 | |||
国 | ![]() | ||
県 | 南ポフヤンマー県 | ||
郡 | セイナヨキ郡 | ||
市 | セイナヨキ | ||
市長 | Jorma Rasinmäki | ||
地理 | |||
面積 | |||
市域 | 1,469.23[1] km2 (567.3 mi2) | ||
陸上 | 1,431.64 km2 (552.8 mi2) | ||
水面 | 37.59 km2 (14.5 mi2) | ||
人口 | |||
人口 | (2011年1月31日現在) | ||
市域 | 57,930[2]人 | ||
人口密度 | 40.46人/km2(104.8人/mi2) | ||
備考 | フィンランドで第17位 | ||
その他 | |||
等時帯 | EET (UTC+2) | ||
夏時間 | EEST (UTC+3) | ||
公式ウェブサイト : www.seinajoki.fi |
セイナヨキ(フィンランド語: Seinäjoki、スウェーデン語: Östermyra)は南ポフヤンマー県に属する、フィンランドの基礎自治体である。セイナヨキ郡に属する。2009年に近隣のヌルモ、ユリスタロと合併した。
概要
セイナヨキの中心部にはアルヴァ・アールトの設計による市立図書館[3]とラケウデン・リスティ教会が立地している。
セイナヨキは「タンゴマルッキナト」という祭りが行われることで有名である。期間中には10万人もの人々がこの地を訪れる。また、「プロヴィンッシロック」という、フィンランドで最大のロック・フェスティバルが行われる。
最寄りの空港はセイナヨキ空港で、11キロメートルほど南のイルマヨキにある。
セイナヨキに本社を置く食品会社アトリア社は2009年に13億1600万ユーロの売り上げがあった。
セイナヨキ出身の人物
姉妹都市
脚注
- ^ FINLANDS AREAL KOMMUNVIS 1.1.2011
- ^ No.743
- ^ 小泉隆 『北欧の建築 エレメント&ディテール』学芸出版社、2017年、26頁。ISBN 978-4-7615-3232-1。
外部リンク
- セイナヨキのページへのリンク