<script> 〜 </script> スクリプト
属性の機能と値 | DTD ※ | |
type | MIMEタイプ: スクリプト言語の MIMEタイプを指定する | ◎ |
src | URI : 外部のスクリプトの URI を指定する(外部参照ともいう) | ○ |
defer | 属性値なし: このスクリプトが文書の内容となるものを生成しない旨を示す | ○ |
charset | 文字コードセット: src 属性で示される文書の文字符号を指定する |
○ |
language | 文字列: スクリプト言語の種類を識別子で指定する | ▽ |
<サンプル> Java Script <script type="text/javascript"> <-- for(i=255;i>=0;i--){ banban=i.toString(16); banban="00000"+banban; banban=banban.substr(banban.length-6,banban.length); banban="#"+banban; document.bgColor=banban; } //--> </script>
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からScrip tを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Scrip tのページへのリンク