Scorpioとは? わかりやすく解説

スコーピオ【SCORPIO】


スコーピオ【Scorpio】

読み方:すこーぴお

(さそり)座。


Scorpio

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 19:37 UTC 版)

Scorpio
TRAXシングル
リリース
規格 シングル(12cm)
デジタル・ダウンロード
録音 Extasy Recording Studio North
一口坂スタジオ
ジャンル ポップロック
時間
レーベル avex trax
プロデュース YOSHIKI
チャート最高順位
TRAX シングル 年表
Scorpio
(2004年)
Rhapsody
(2005年)
テンプレートを表示

Scorpio」(スコーピオ)は、韓国のロックバンドTRAXが2004年12月15日にリリースした1作目のシングル[1]。カップリングの「Tears (TRAX version)」は、今作のプロデューサーYOSHIKIがリーダーを務めた日本のロックバンド、X JAPANの楽曲「Tears」のカバーである。YOSHIKIは次作「Rhapsody」のプロデュースも手がけている。

日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2004年12月度のオープニングテーマに採用された。

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「Scorpio」白鳥龍 & MacDonald DouglasYoshikiYoshiki
2.Tears (TRAX version)」Hitomi Shiratori & YoshikiYoshikiCh@ppy
3.「Beat Traitor」Yukinojo MoriNaganoNagano
4.「Knife」Yukinojo MoriMasanori TakumiMasanori Takumi

パーソネル

Scorpio

  • ミキシング・エンジニア:
ジェイ・バウムガードナー
  • ボーカル・ディレクション&アレンジ:
YOSHIKI

Tears (TRAX version), Beat Traitor & Knife

  • ミキシング・エンジニア:
杉山勇司
  • ボーカル・ディレクション&アレンジ:

山崎透

マスタリング・エンジニア:宮本茂男

脚注

  1. ^ 「Scorpio」リリース情報 ORICON STYLE 2012-09-02

SCORPIO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/09 14:28 UTC 版)

山根和俊短編集 プロトタイプ」の記事における「SCORPIO」の解説

週刊少年ジャンプ増刊1990年SummerSpecial掲載

※この「SCORPIO」の解説は、「山根和俊短編集 プロトタイプ」の解説の一部です。
「SCORPIO」を含む「山根和俊短編集 プロトタイプ」の記事については、「山根和俊短編集 プロトタイプ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Scorpio」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Scorpio」の関連用語

Scorpioのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Scorpioのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのScorpio (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの山根和俊短編集 プロトタイプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS