Save me (岩崎良美のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Save me (岩崎良美のアルバム)の意味・解説 

Save me (岩崎良美のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/16 06:26 UTC 版)

『Save me』
岩崎良美スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
歌謡曲
時間
レーベル キャニオンレコード
チャート最高順位
岩崎良美 アルバム 年表
唇に夢の跡
(1983年)
Save me
(1983年)
Wardrobe
1984年
『Save me』収録のシングル
  1. 月の浜辺
    リリース: 1983年7月21日
  2. オシャレにKiss me
    リリース: 1983年10月21日
テンプレートを表示

Save me』(セイブ・ミー)は、1983年11月21日にリリースされた岩崎良美の7枚目のオリジナル・アルバム。発売元はキャニオンレコード。規格品番はLP:C28A0300、CT:28P6274[2][3]

概要

帯コピー:抜群のおしゃれ感覚、良美の感性

シングル「月の浜辺[注 2]オシャレにKiss me」の2曲を含む全10曲を収録したアルバム。

本作は2004年1月にリリースされた『80-84 ぼくらのベスト 岩崎良美 CD-BOX』(2021年3月に再発売)及び、2010年2月にリリースされた『岩崎良美 debut 30th Anniversary CD-BOX』ではDISC-7に収録され、ボーナストラックとして1984年3月に発売されたベスト・アルバム『best Palette』に収録された未発表曲「Sugar days」が追加されている[4]

収録曲

LP/CT

Side A
全編曲: 大村雅朗
#タイトル作詞作曲時間
1.Save Me…お願い尾崎亜美尾崎亜美
2.未来愛生駒しほ子丸尾めぐみ
3.オシャレにKiss me売野雅勇山川恵津子
4.Stardustありそのみ山川恵津子
5.ブルーナイト セレナーデ山本伊織小田裕一郎
合計時間:
Side B
全編曲: 大村雅朗(特記以外)。
#タイトル作詞作曲時間
1.真夜中のファンタジーShowNobody
2.恋人達の予感(編曲: 馬飼野康二)ありそのみ小田裕一郎
3.気分はモノクローム(編曲: 鷺巣詩郎)売野雅勇Nobody
4.月の浜辺尾崎亜美尾崎亜美
5.レイン(編曲: 馬飼野康二)売野雅勇馬飼野康二
合計時間:

CD-BOX DISC-7

全編曲: 大村雅朗(特記以外)。
#タイトル作詞作曲時間
1.Save Me…お願い尾崎亜美尾崎亜美
2.未来愛生駒しほ子丸尾めぐみ
3.オシャレにKiss me売野雅勇山川恵津子
4.Stardustありそのみ山川恵津子
5.ブルーナイト セレナーデ山本伊織小田裕一郎
6.真夜中のファンタジーShowNobody
7.恋人達の予感(編曲: 馬飼野康二)ありそのみ小田裕一郎
8.気分はモノクローム(編曲: 鷺巣詩郎)売野雅勇Nobody
9.月の浜辺尾崎亜美尾崎亜美
10.レイン(編曲: 馬飼野康二)売野雅勇馬飼野康二
Bonus Track
#タイトル作詞作曲編曲時間
11.Sugar days売野雅勇井上鑑井上鑑
合計時間:

関連作品

脚注

注釈

  1. ^ ボーナストラックを除いたオリジナルのみの演奏時間。
  2. ^ 金井夕子マヤマヤ ビーチ」のカバー曲。

出典

参考資料

  • オリコン『ALBUM CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1970-2005』オリコン・マーケティング・プロモーション、2006年4月。ISBN 9784871310772 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Save me (岩崎良美のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Save me (岩崎良美のアルバム)」の関連用語

Save me (岩崎良美のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Save me (岩崎良美のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSave me (岩崎良美のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS