楽しく作る!!童話に出てくるお菓子の絵本とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 楽しく作る!!童話に出てくるお菓子の絵本の意味・解説 

楽しく作る!!童話に出てくるお菓子の絵本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 03:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
楽しく作る!!
童話に出てくるお菓子の絵本
ジャンル 特別番組料理バラエティ番組 / テレビアニメ
出演者 山田康雄
花井その子
岩崎良美
三ツ矢雄二
ほか
製作
制作 日本テレビ円谷プロダクション
放送
放送国・地域 日本
放送期間1983年12月4日
放送時間日曜 14:00 - 14:55
放送枠日曜スペシャル (日本テレビ)
放送分55分
回数1
テンプレートを表示

楽しく作る!!童話に出てくるお菓子の絵本』(たのしくつくる どうわにでてくるおかしのえほん)は、1983年12月4日日本テレビ系列の『日曜スペシャル』で放送された特別番組料理バラエティ番組およびテレビアニメ)である。

制作は日本テレビと円谷プロダクション

概要

世界の名作童話から3本を取り上げ、その童話に出てくるお菓子を皆で作る番組。

紹介する童話はアニメで表現されるが、そのアニメに入る時には、出演者が登場人物(主に主人公)に扮して登場し、その童話に関する事を述べている間に、いつの間にかアニメキャラ(出演者を模している。声もその出演者が担当)に変身して、そのままアニメに入るという、斬新な演出で構成された。さらにアニメパートでは、狂言回し的な少年キャラが、名作アニメやスタジオのシーンをアニメ内のテレビで見ているという演出も行われた。

放送時間

日曜 14:00 - 14:55 (JST)

  • 本来の『日曜スペシャル』の枠は14:00 - 15:25だが、この日は15:00 - 17:00に『'83ゴルフ日本シリーズ』が編成されたため、30分短縮となった。

出演者

司会

ゲスト

声の出演

取り上げられた童話

括弧内は担当者。

備考

岩崎のアニメ出演は、1981年の『日生ファミリースペシャル姿三四郎』(フジテレビ)に次いで2作目。この後岩崎は『タッチ』(フジテレビ)の主題歌を担当するなど、間接的にアニメに携わっていたものの、この番組への出演については取り上げられたことは無い。

出典

  • 東京新聞」1983年12月4日付のラジオ・テレビ欄

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「楽しく作る!!童話に出てくるお菓子の絵本」の関連用語

楽しく作る!!童話に出てくるお菓子の絵本のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楽しく作る!!童話に出てくるお菓子の絵本のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの楽しく作る!!童話に出てくるお菓子の絵本 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS