Sail Canvasとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Sail Canvasの意味・解説 

Sail Canvas

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 16:21 UTC 版)

『Sail Canvas』
TrySailスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル アニプレックス
チャート最高順位
TrySail アルバム 年表
Sail Canvas
(2016年)
TAILWIND
2017年
『Sail Canvas』収録のシングル
  1. Youthful Dreamer
    リリース: 2015年5月13日
  2. コバルト
    リリース: 2015年8月19日
  3. whiz
    リリース: 2016年2月10日
テンプレートを表示

Sail Canvas』(セイルキャンバス)は、TrySailの1枚目のオリジナル・アルバム2016年5月25日アニプレックスから発売された。

背景

声優ユニットTrySailの1枚目のフルアルバムで、2015年にデビューしてから1年間の活動をまとめたものになっている[3]。『Sail Canvas』というタイトルには、そのままのという意味のほかに、白いキャンバスに自分たちの色を描いていく、という意味が込められている[4]

シングルから「Youthful Dreamer」「コバルト」「whiz」が収録され、これらのカップリング曲も収録されている。また、2015年10月11日に開催されたライブイベント「LAWSON presents TrySail Live 2015 “The Golden Voyage of TrySail”」にて初披露された新曲の「ひかるカケラ」「あかね色」が収録され、本アルバムの2週間前に発売されたシングル『High Free Spirits』のカップリングとして収録された「僕らのシンフォニー」とあわせ、アルバム発売時までにライブイベントで先に披露された楽曲は全て音源化された[5]。またアルバム新規楽曲として、4曲が制作された。

音楽性

1曲目「Youthful Dreamer」はTrySailのデビュー曲。テレビアニメ『電波教師』のオープニングテーマに起用された。

2曲目「コバルト」は2ndシングルの表題曲。テレビアニメ『Classroom☆Crisis』のオープニングテーマに起用された。

4曲目「Baby My Step」は3rdシングルのカップリング曲で、明るく盛り上がる楽曲[6]。歌詞に合いの手を入れる箇所が多く、2ndライブでの初披露から、ライブで披露するごとに育っていく楽曲となった[7]

7曲目「パーリー☆パーティ」はおもちゃの世界のような、遊び心が詰まった楽曲[8]。メンバーが『貢献Girls』として歌い、イベントでも何度か披露されたゲーム『フリーダムウォーズ』関連楽曲の「Let's 貢献!〜恋の懲役は1,000,000年〜」と同じ作曲者による楽曲で、似た効果音が使われている[5]

8曲目「ホントだよ」は2ndシングルのカップリング曲で、麻倉をセンターとしてフィーチャーした[注 1]甘い楽曲。可愛い曲をあまり歌ったことがなかった雨宮は、キャラクターにならないよう歌い方を探るのに苦戦したと語っている[9]

9曲目「whiz」は3rdシングルの表題曲。アニメ『暦物語』のエンディングテーマに起用された。

10曲目「あかね色」はTrySailとして初めてのバラード曲で、大切な人の幸せを願う想いが歌詞やメロディに詰まっている優しく切ない楽曲[10]。バラード曲が苦手な麻倉は2ndライブイベントでの初披露の際、緊張で歌詞が飛ばないように歌い出しの歌詞を手に書いていたと明かしている[3]。収録の際にはスタッフがブースとミキシングルームの間のカーテンを閉め、1人だけの空間を作ってもらったため歌いやすかったという[11]

11曲目「Sail Out」は1stシングルのカップリング曲で、「これから出航する」という希望や不安が反映された楽曲。1stライブのタイトルにも使用された[12]

12曲目「ひかるカケラ」は本アルバムのリード曲として、ミュージック・ビデオが制作された。キラキラしたクセのない楽曲で、TrySailの楽曲は曲によって誰が引っ張る、というものが多いが、この曲は3人の曲でTrySailを象徴した曲になっており[3]、クセの強い他の収録曲を紐でくくるような楽曲になっている[13]

リリース、マーケティング

2016年5月25日にアニプレックスから発売された。Blu-ray付初回生産限定盤、DVD付初回生産限定盤、通常盤の3形態で販売され、初回生産限定盤には共通でリード曲「ひかるカケラ」のミュージック・ビデオが収録されたほか、BD付初回生産限定盤にはライブイベント「LAWSON presents TrySail First Live 2015 "Sail Out!!!"」内での劇「Yesterday Diver」及び同イベントのメイキング映像、DVD付初回生産限定盤には1stシングル『Youthful Dreamer』から3rdシングル『whiz』及び本アルバムのジャケット撮影、ミュージック・ビデオ撮影の際のメイキング映像が収録された。

2016年5月3日配信の『TrySailのTRYangle harmony』第122回は、「マジ Sail Canvas 茶会」と題して、通常コーナーに代わり本アルバムを取り上げた特集回となった[5]

リリース記念イベントとして、TrySailとしては初めてのお渡し会イベント「キミにわたすよ」が行われた[5][14]。また、シングル『High Free Spirits』との連動購入キャンペーンも実施された[15]

アートワーク

ジャケット写真は、横浜市にある氷川丸の船上にて撮影された[16]。撮影は気温の低い時期に行われたものの、衣装が薄着だったため、非常に寒い思いをしたという[4]

ライブ・イベント

アルバムを引っさげてのライブ・イベントとして、2016年6月5日にパシフィコ横浜・国立大ホールにて「TrySail Live 2016 “Smooth Sailing”」、6月18日に東京国際フォーラム・ホールAにて「TrySail Live 2016 “Headwind Sailing”」が開催された。TrySailがパシフィコ横浜以外でワンマンライブを行うのは初めてとなった[17]

収録内容

収録曲

☆は、新規収録楽曲。

Disc1[18]
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.Youthful Dreamer石田寛朗石田寛朗石田寛朗
2.コバルト谷口尚久谷口尚久谷口尚久
3.「sewing dream」(☆)渡辺翔渡辺翔倉内達矢
4.Baby My Step春日章宏春日章宏春日章宏
5.「primary」(☆)上田起士松田純一松田純一
6.「明日も晴れる」(☆)春日章宏春日章宏春日章宏
7.「パーリー☆パーティ」(☆)保井俊之足立賢明足立賢明
8.ホントだよ谷口尚久谷口尚久谷口尚久
9.whiz渡辺翔渡辺翔倉内達矢
10.「あかね色」(☆)谷口尚久谷口尚久華原大輔
11.Sail Out田中花乃AYAME谷口尚久
12.「ひかるカケラ」(☆)谷口尚久谷口尚久谷口尚久
合計時間:

特典映像

Blu-ray付初回生産限定盤

Disc2(Blu-ray付初回生産限定盤のみ)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「ひかるカケラ (Music Video)」  
2.「1stライブ「LAWSON presents TrySail First Live 2015 "Sail Out!!!"」30分劇場「Yesterday Diver」映像」  
3.「1stライブ「LAWSON presents TrySail First Live 2015 "Sail Out!!!"」ミニメイキング映像」  

DVD付初回生産限定盤

Disc2(DVD付初回生産限定盤のみ)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「ひかるカケラ (Music Video)」  
2.「1st~3rdシングル&1stアルバムのジャケット撮影・MV撮影のメイキング」  

演奏

  • 石田寬朗:Programming (#1)
  • 堤博明:Electric Guitar (#1)
  • 谷口尚久
    • Programming & All Other Instruments (#2.8.11.12)
    • Vocal Direction (#5.7)
  • 倉内達矢:Programming & All Other Instruments (#3.9)
  • 春日章宏:Programming & All Other Instruments (#4.6)
  • 傳田修弘:Guitar (#4)
  • 松田純一:Violin, Programming & All Other Instruments (#5)
  • Elmira:Trumpet (#5)
  • 下茅良:Acoustic Guitar (#5)
  • 綿貫正顕:Electric Guitar (#5)
  • ラリー橋本:Bass (#5)
  • TTS (Team TrySail):Hand Clap & Chorus (#6)
  • 足立賢明:Programming & All Other Instruments (#7)
  • 華原大輔:Programming & All Other Instruments (#10)
  • 橘哲夫:Vocal Direction (#10)

チャート

「Sail Canvas」のチャート(2016年)
チャート 最高
順位
出典
日本・オリコン デイリーCDアルバムランキング 4 [19]
日本・オリコン 週間CDアルバムランキング 5 [1]
日本・オリコン 月間CDアルバムランキング 2016年5月度 14 [2]
Billboard Japan Hot Albums 7 [20]
Billboard Japan Top Albums Sales 5 [21]

脚注

注釈

  1. ^ 初披露となった1stライブ『LAWSON presents TrySail First Live 2015 "Sail Out!!!"』では、麻倉が「ホントだよ」、雨宮が「コバルト」、夏川が「僕らのシンフォニー」と、メンバー3人それぞれをフィーチャーした楽曲が披露された。

出典

  1. ^ a b Sail Canvas| TrySail”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2016年6月8日閲覧。
  2. ^ a b オリコン月間 CDアルバムランキング 2016年05月度 11〜20位”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2016年6月8日閲覧。
  3. ^ a b c 声優アニメディア & 2016年6月号, p. 108.
  4. ^ a b 声優グランプリ & 2016年6月号, p. 40.
  5. ^ a b c d TrySailのTRYangle harmony 第122回』(インターネットラジオ アーカイブ)セカンドショットちゃんねる、2016年5月11日https://www.nicovideo.jp/watch/14628798482016年5月24日閲覧 
  6. ^ 仲上佳克「もうすぐバレンタイン! でも、私たち そんなに甘くないんです!?」『声優グランプリ』2016年3月号、主婦の友社、2016年2月10日、24頁。 
  7. ^ 岩倉大輔「迷いながらも前へ進む―"青春"を感じられるニューシングルが完成!」『声優アニメディア』2016年3月号、学研プラス、2016年2月10日、66頁。 
  8. ^ VOICE GIRLS & VOL.26, p. 65.
  9. ^ 冨田明宏「出航は大成功! 次は波に乗るため 3人のあらたな "Try" へ」『リスアニ!』Vol.22、エムオン・エンタテインメント、2015年8月8日、39頁。 
  10. ^ リスアニ! & Vol.25, p. 155.
  11. ^ VOICE GIRLS & VOL.26, p. 64-65.
  12. ^ 須永兼次「目の前に広がる可能性に向かっていざ出航!」『リスアニ!』Vol.21、エムオン・エンタテインメント、2015年5月9日、32-33頁、ISBN 978-4-78-977231-0 
  13. ^ 声優グランプリ & 2016年6月号, p. 41.
  14. ^ 5/25発売、TrySail 1stアルバム「Sail Canvas」発売記念キャンペーンのご案内 | TrySail Portal Square (トライセイルポータルスクエア)、2016年5月15日閲覧。
  15. ^ TrySail 4thシングル「High Free Spirits」&1stアルバム「Sail Canvas」連動購入キャンペーンのご案内 | TrySail Portal Square (トライセイルポータルスクエア)、2016年5月15日閲覧。
  16. ^ 声優グランプリ & 2016年6月号, p. 43.
  17. ^ 仲上佳克「ライブレポート TrySail Live 2016 “Headwind Sailing”」『声優グランプリ』2016年8月号、主婦の友社、2016年7月9日、30頁。 
  18. ^ TrySail/Sail Canvas<通常盤> - TOWER RECORDS ONLINEより。2016年5月15日閲覧。
  19. ^ オリコンデイリーアルバムCDランキング 2016年5月24日(2016年5月25日時点のアーカイブ)2016年5月25日閲覧。
  20. ^ Billboard Japan Hot Albums 2016/06/06 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2017年1月9日閲覧。
  21. ^ Billboard Japan Hot Albums Sales 2016/06/06 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2017年1月9日閲覧。

参考文献

外部リンク


「Sail Canvas」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sail Canvas」の関連用語

Sail Canvasのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sail Canvasのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSail Canvas (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS