STATION IDOL LATCH!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > STATION IDOL LATCH!の意味・解説 

STATION IDOL LATCH!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/13 17:19 UTC 版)

STATION IDOL LATCH!
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル ボイスドラマ音楽
登録者数 9000人[1]
総再生回数 90万回[1]
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年1月15日時点。
テンプレートを表示
STATION IDOL LATCH!
ジャンル アイドル
漫画:STATION IDOL LATCH!
〜未来へ向かって出発進行!〜
作者 宮瀬まり
パッセンジャーm98(構成)
出版社 小学館
掲載誌 ベツコミ
発表号 2022年7月号 - 2023年4月号
発表期間 2022年6月13日[2] - 2023年3月13日[3]
話数 全10話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

STATION IDOL LATCH!』(ステーションアイドルラッチ)は、「山手線の各駅」がモチーフとなっているプロジェクト[4]。通称は「ラッチ」[5]

AOI Pro.アミューズ、オリガミクスパートナーズの3社によるプロジェクト「AAO Project」の企画の一環で[4]JR東日本が監修協力を行っている[6]。アニメ化、漫画化、ゲーム化、ノベル化の企画が進行中である[4]。ファンの総称は「パッセンジャー」[7]

東京23区内を走行するJR山手線・全30駅の駅員が、業務時間を終えると、改札外アイドル・通称「LATCH!」として、それぞれの駅や街を盛り上げるべく活動するという設定の「アイドル×駅員」プロジェクトであり、「擬人化」ではない[4][8]

YouTube公式チャンネルでは、ボイスドラマを展開している[9]

沿革

2021年にプロジェクトが始動[4]

2021年8月19日、アミューズとJUNON編集部による「JUNON×AMUSEアイドルオーディション」が開催され、それにより蜂谷恒星役、竹下宮斗役、樅野葵役の声優を選出[10]

2022年3月、初のライブを開催[11]。同年6月、ラジオ番組の配信を開始[12]

同年6月13日発売の『ベツコミ』(小学館)7月号より、本プロジェクトのコミカライズ『STATION IDOL LATCH!〜未来へ向かって出発進行!〜』の連載を開始[2]。漫画は宮瀬まりが担当[2]。2023年3月13日発売の4月号で終了[3][13]

登場人物

Aither

Aitherの読みはエーテル[14]

東海林鈴音(しょうじりおん)
声 - 小野賢章[4]
東京駅[4]。所属ユニットは「Aither」[15]
神堂唯姫(しんどうゆき)
声 - 田丸篤志[4]
新宿駅[4]。所属ユニットは「Aither」[15]
青葉梟光加人(あおばずくみかど)
声 - 島崎信長[4]
池袋駅[4]。所属ユニットは「Aither」[15]

EQUATIONS

EQUATIONSの読みはイクエイジョンズ[14]

空蝉塁(うつせみるい)
声 - 住谷哲栄[4]
大塚駅[4]。所属ユニットは「EQUATIONS」[16]。「新人LATCH!」の中では最年長[6]。元球児で、まっすぐで裏表のない性格をしている[6]
役を演じる住谷によると、「新人LATCH!」のほかの2人を引っ張っていく気概があるが、「まっすぐだからこそ、逆に二人から制され」、「頑張っているところが可愛い」キャラクターである[6]
諏訪海晴(すわみはる)
声 - 伊藤昌弘[4]
西日暮里駅[4]。所属ユニットは「EQUATIONS」[16]。「新人LATCH!」[6]。一番年下で秀才だが、想定外の出来事には対処できない[6]
役を演じる伊藤によると、当初は「愛嬌が薄くて冷静な面が強い」と感じたが、焦るなどコミカルな部分に「人間味を感じ」、そこが諏訪海晴の「愛おしいところ」であり、「守ってあげたくなるようなキャラクター」だという[6]
武庸裕哉(たけつねゆうや)
声 - 青山凌大[4]
高田馬場駅[4]。所属ユニットは「EQUATIONS」[16]。「新人LATCH!」[6]。LATCH!には「やりたくない、入りたくない」と、嫌々参加[6]。「省エネ」タイプな性格で、「好き嫌いがハッキリ」しており、「何事に対しても悟っている」ため、「やりたくないことはやらない」[6]
役を演じる青山によると、「感情の起伏の幅が狭い」と感じたという[6]。「省エネでいきたい」ような人が共感できるキャラクター[6]。悪い人間ではなく、きちんと自分の意志を持ち、温かい一面もある人物である[6]

鉄晴隊

鉄晴隊の読みはてっぱれたい[14]

烏鷹鉄路(うだかてつみち)
声 - 井上和彦[17]
新橋駅[17]。所属ユニットは「鉄晴隊」[14]。後輩にLATCH!の座を譲ろうとするも、周囲がそれを許さない[18]。既婚者で大学生の娘がいる[18]
湊航琉(みなとわたる)
声 - 狩野翔[17]
浜松町駅[17]。所属ユニットは「鉄晴隊」[14]
北颯(きたはやて)
声 - 矢野奨吾[17]
田端駅[17]。所属ユニットは「鉄晴隊」[14]

Magnificent

Magnificentの読みはマグニフィセント[14]

一条肇(いちじょうはじめ)
声 - 古田一晟[17]
品川駅[17]。所属ユニットは「Magnificent」[14]
小鳥遊悠吏(たかなしゆうり)
声 - 梶原岳人[17]
有楽町駅[17]。所属ユニットは「Magnificent」[14]

NØ Crew

NØ Crewの読みはノークルー[14]

戸成綾(となりりょう)
声 - 山口智広[17]
日暮里駅[17]。所属ユニットは「NØ Crew」[14]。下町ユニット[19]。母親のような包容力を持ち、兄貴肌な性格である[18]。西日暮里駅の諏訪海晴とルームシェアをしている[19]
役を演じる山口によると、「根っからの良い人」だが「良い人ぶっている悪い人」に見える人物で、2021年8月時点では苦悩や困難が描かれていないが、「何かはある」と思うという[18]。年齢に関わらず「いい感じに関係性を築ける」人物である[19]
高良摩利央(たからまりお)
声 - 阿座上洋平[17]
御徒町駅[17]。所属ユニットは「NØ Crew」[14]。下町ユニット[19]。半裸姿をしており、派手好きで破天荒でやんちゃな性格だが、女性に疎いといった一面を持つ[18][19]。隣駅の上野駅員である飴屋楊の舎弟であり、彼をリスペクトしている[18]
役を演じる阿座上によると、「成金ヤンキー純情派」というプロフィールからヤンキーであると考えたが、優しい心を持ち、街の老人を助けながら活動をしており、「ケンカでのし上がるわけでもない」ため、「友達になれそう」なキャラクターだという[18]。阿座上にとって御徒町駅は、「下町情緒あふれる活気なイメージ」があり、摩利央に「ぴったりな街」である[18]。戸成綾役の山口によると、「後先考えずに突っ走っていっちゃうタイプ」の人物[18]

花ゑみ

花ゑみの読みははなえみ[14]

英皐月(はなぶささつき)
声 - 高塚智人[20]
駒込駅[20]。所属ユニットは「花ゑみ」[14]
役を演じる高塚によると、「ミステリアスな雰囲気を纏って」いるキャラクター[21]
高岩大智(たかいわだいち)
声 - 井上雄貴[20]
巣鴨駅[20]。所属ユニットは「花ゑみ」[14]
和泉オーキッド亜恋(いずみオーキッドあれん)
声 - 森嶋秀太[22]
高輪ゲートウェイ駅[22]。所属ユニットは「花ゑみ」[14]

Che bello!

Che bello!の読みはケ ベーロ![14]

饗庭紡麦(あえばつむぎ)
声 - 高橋英則[20]
恵比寿駅[20]。所属ユニットは「Che bello!」[14]
伍代晃(ごだいあきら)
声 - 三浦祥朗[20]
五反田駅[20]。所属ユニットは「Che bello!」[14]
羽振寿里(はぶりとしさと)
声 - 小山剛志[20]
田町駅[20]。所属ユニットは「Che bello!」[14]
役を演じる小山によると、「バブリー」で「ちょいワルでイケおじ」な人物である[21]
大崎新市(おおさきしんいち)
声 - 菅沼久義[22]
大崎駅[22]。所属ユニットは「Che bello!」[14]

3on☆star

3on☆starの読みはモンスター[14]

蜂谷恒星(はちやこうせい)
声 - 林優大[23]
渋谷駅[10]。所属ユニットは「3on☆star」[14]
竹下宮斗(たけしたきゅうと)
声 - 岩崎友泰[23]
原宿駅[10]。所属ユニットは「3on☆star」[14]
樅野葵(もみのあおい)
声 - 福崎那由他[23]
代々木駅[10]。所属ユニットは「3on☆star」[14]

eS

eSの読みはエス[14]

百瀬志生(ももせしお)
声 - TAKUYA[24]古田一紀[25]
新大久保駅[24]。所属ユニットは「eS」[14]

tenet

tenetの読みはテネット[14]

不動雅(ふどうみやび)
声 - 峯田大夢[22]
目黒駅[22]。所属ユニットは「tenet」[14]。綜馬礼と双子ユニットで兄[8]。厳格な性格で、行動力がある[8]。当初はグループの存在をあまり知らなかったが、礼を追うようにLATCH!に加入する[8]
役を演じる峯田によると、弟の礼を過保護なくらいに溺愛しており、礼と他人では接する態度が異なる[8]。「誰よりも礼の近くにいて礼を応援しているのは『俺だ』」ということを前面に出しており、礼のファンにマウントを取っている[8]。峯田にとって目黒駅は、「駅から近いところにあるジム」に通っていたため利用していたといい、「セレブの街」で「煌びやかで上品な方が多いイメージ」だという[8]
綜馬礼(そうまれい)
声 - 太田将熙[22]
目白駅[22]。所属ユニットは「tenet」[14]。不動雅と双子ユニットで弟[8]。優しい性格で、「ノブレス・オブリージュの精神」を持ち、人間賛歌が人生の命題となっている[8]
役を演じる太田によると、「ピュア」で「まっすぐな人間」[8]。太田にとって目白駅は、利用経験がないが、「優雅で閑静な街」で「礼の性格が表れて」おり、駅名にセレブ感があり、カッコいい名前だという[8]

a/maze

a/mazeの読みはアメイズ[14]

飴屋楊(あめやよう)
声 - 笠間淳[23]
上野駅[23]。所属ユニットは「a/maze」[14]
根岸優歌(ねぎしゆうた)
声 - 寺島惇太[23]
鶯谷駅[23]。所属ユニットは「a/maze」[14]

人生

人生の読みはひといき[14]

咖山喱人(かやまりひと)
声 - 菊池幸利[23]
神田駅[23]。所属ユニットは「人生」[14]
雷電遊生(らいでんゆうせい)
声 - 鈴木裕斗[23]
秋葉原駅[23]。所属ユニットは「人生」[14]

ラジオ

2022年6月、文化放送の「PodcastQR」にて、ラジオ番組『STATION IDOL LATCH! 駅前広場 -radio& drama-』の配信を開始[12]。「トークプログラムとボイスドラマを交互に」行う内容となっている[12]

ライブ

2022年3月6日、ファーストライブ「STATION IDOL LATCH! 1st LIVE “All aboard!!”」が東京都のグランドプリンスホテル新高輪の飛天にて開催[11]。ライブの名称には、「出発進行!!」「お乗り遅れのなきよう!!」という意味が込められている[11]

イベント

単独

日付 概要 会場 備考
2021年9月20日[24] 2nd CD「STATION IDOL LATCH! 02」の
リリース記念トークイベント[24]
都内某所[24] 本プロジェクト初となる有観客でのイベント[24]
2021年10月10日[26] STATION IDOL LATCH! 1st Passenger Meeting[26] 渋谷ストリームホール[26] 初のファンミーティングイベント[26]

参加

日付 概要 会場 備考
2022年7月17日[27] BILIBILI MACRO LINK - STAR PHASE 2022[27] 幕張メッセ 幕張イベントホール[27]

関連商品

CD

  • STATION IDOL LATCH! 01(2021年8月18日発売[20]
  • STATION IDOL LATCH! 02(2021年9月8日発売[10]
  • STATION IDOL LATCH! 03(2021年11月10日発売[22]
  • STATION IDOL LATCH! 04(2021年12月8日発売[11]

出典

  1. ^ a b STATION IDOL LATCH!”. ユーチュラ. オモシロ. 2023年1月15日閲覧。
  2. ^ a b c “ヒナチなお新連載は上京女子と憧れアイドルの同居生活、ベツコミで開幕”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年6月13日). https://natalie.mu/comic/news/481415 2022年6月13日閲覧。 
  3. ^ a b 「STATION IDOL LATCH!」公式 2023年3月13日のツイート2023年3月13日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q “山手線の各駅が30人のアイドルに、小野賢章や島崎信長ら参加のプロジェクト始動”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年5月20日). https://natalie.mu/comic/news/428953 2021年11月3日閲覧。 
  5. ^ 【インタビュー】「STATION IDOL LATCH!」饗庭紡麦(恵比寿駅)役・高橋英則、伍代 晃(五反田駅)役・三浦祥朗、羽振寿里(田町駅)役・小山剛志、大崎新市(大崎駅)役・菅沼久義 スペシャル座談会”. リスアニ!WEB. エムオン・エンタテインメント (2021年12月25日). 2023年1月15日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m 『STATION IDOL LATCH!』青山凌大・住谷哲栄・伊藤昌弘インタビュー”. animateTimes. アニメイト (2021年8月18日). 2021年12月9日閲覧。
  7. ^ “飛天”での1stライブ開催が決定! 総勢11名の声優陣がパフォーマンスで魅せた【山手線×駅員】アイドルプロジェクト『STATION IDOL LATCH!』初のファンミーティングイベント”. animateTimes. アニメイト (2021年11月10日). 2022年6月20日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i j k セレブ感漂う目黒駅・不動 雅と目白駅・綜馬 礼の双子ユニット!『STATION IDOL LATCH!』峯田 大夢さん・太田 将熙さんインタビュー/人違いから始まった出会い話や双子のようなレコーディング秘話も”. animateTimes. アニメイト (2021年11月28日). 2021年12月9日閲覧。
  9. ^ 山手線駅員がアイドル!『STATION IDOL LATCH!』7キャラCV公開”. アニメージュプラス. 徳間書店 (2021年10月29日). 2021年11月12日閲覧。
  10. ^ a b c d e 『STATION IDOL LATCH!』渋谷・原宿・代々木の駅員役をつかむのは誰だ!?「JUNON×AMUSEアイドルオーディション」最終審査をレポート!”. animateTimes. アニメイト (2021年8月25日). 2021年11月11日閲覧。
  11. ^ a b c d “山手線アイドルプロジェクト、1stライブに小野賢章や島崎信長ら全キャスト30人集結”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年11月11日). https://natalie.mu/comic/news/453054 2023年1月15日閲覧。 
  12. ^ a b c 山手線各駅にアイドルが!「STATION IDOL LATCH!」進行中!!”. アニメージュプラス. 徳間書店 (2022年8月27日). 2023年1月15日閲覧。
  13. ^ 「STATION IDOL LATCH!〜未来へ向かって出発進行!〜 最終話」『ベツコミ』2023年4月号、小学館、2023年3月13日、607頁、ASIN B0BWSD6GTW 
  14. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj “山手線アイドルプロジェクト全12組のユニット名&ロゴ発表、初トークイベントを8月に”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年6月28日). https://natalie.mu/comic/news/483378 2023年1月15日閲覧。 
  15. ^ a b c 『STATION IDOL LATCH!』Aither キャラクターインタビュー【第12回】”. animateTimes. アニメイト (2022年12月14日). 2023年1月15日閲覧。
  16. ^ a b c 『STATION IDOL LATCH!』EQUATIONS キャラクターインタビュー【第1回】”. animateTimes. アニメイト (2022年7月27日). 2023年1月15日閲覧。
  17. ^ a b c d e f g h i j k l m n “山手線アイドルプロジェクトに井上和彦「おじさんアイドル?新橋?新橋ーーー! 」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年6月10日). https://natalie.mu/comic/news/432012 2021年11月3日閲覧。 
  18. ^ a b c d e f g h i 『STATION IDOL LATCH!』山口智広、阿座上洋平インタビュー”. animateTimes. アニメイト (2021年8月18日). 2021年12月9日閲覧。
  19. ^ a b c d e 「STATION IDOL LATCH!」1st CDリリース記念インタビューPart.2 下町ユニット、山口智広(戸成綾役・日暮里)、阿座上洋平(高良摩利央役・御徒町)編”. リスアニ!WEB. エムオン・エンタテインメント (2021年8月25日). 2021年12月9日閲覧。
  20. ^ a b c d e f g h i j k “山手線アイドルプロジェクトに高塚智人ら5人、第1弾CD収録曲の試聴動画を公開”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年7月14日). https://natalie.mu/comic/news/436818 2021年11月3日閲覧。 
  21. ^ a b 高塚智人・井上雄貴・高橋英則・三浦祥朗・小山剛志、アイドル×駅員プロジェクト『STATION IDOL LATCH!』に参加”. SPICE. イープラス (2021年7月14日). 2022年6月20日閲覧。
  22. ^ a b c d e f g h i アイドルプロジェクト『STATION IDOL LATCH!』声優・峯田大夢さん、太田将熙さん、森嶋秀太さん、菅沼久義さんが出演決定・コメント到着! 2021年11月10日(水)リリースの3rdCDにて歌声解禁”. animateTimes. アニメイト (2021年9月9日). 2021年11月11日閲覧。
  23. ^ a b c d e f g h i j k 『STATION IDOL LATCH!』ついに30駅すべての声優が明らかに! 笠間淳さん・寺島惇太さん・菊池幸利さん・鈴木裕斗さん・林優大さん・岩崎友泰さん・福崎那由他さん出演決定、コメント到着”. animateTimes. アニメイト (2021年10月28日). 2021年11月11日閲覧。
  24. ^ a b c d e f 狩野 翔さん、梶原 岳人さん、TAKUYAさんが担当駅の魅力を語る! ニッポン放送・吉田尚記さんMCの『STATION IDOL LATCH!』2nd CDリリイベをレポート”. animateTimes. アニメイト (2021年10月6日). 2022年6月20日閲覧。
  25. ^ 『STATION IDOL LATCH!』プロジェクトスタート2周年! 新大久保駅・百瀬 志生役は古田 一紀に決定”. eeo. eeo (2023年6月8日). 2023年6月8日閲覧。
  26. ^ a b c d “山手線アイドルプロジェクト・STATION IDOL LATCH!がパッセンジャーと初ミーティング”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年10月11日). https://natalie.mu/music/news/448878 2022年6月20日閲覧。 
  27. ^ a b c “アニソンフェス「BML SP2022」に内田真礼、ウマ娘、T.M.Revolution、May'n、Liyuuら10組”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年5月24日). https://natalie.mu/music/news/478763 2022年6月20日閲覧。 

外部リンク


「STATION IDOL LATCH!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STATION IDOL LATCH!」の関連用語

STATION IDOL LATCH!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STATION IDOL LATCH!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSTATION IDOL LATCH! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS