SL 4000 G
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 03:04 UTC 版)
「ソリッド・ステート・ロジック」の記事における「SL 4000 G」の解説
Gシリーズは4000シリーズでは初となるメジャー・アップデートとなり、H/Aのゲイン・コントロールがステップ式となり+4dB入力のライン・レベルからも取り扱えるゲイン設定となり調整許容範囲が広がった。EQ等の特性も改善され、それまでのシリーズとは明らかな音質変更がもたらされた。
※この「SL 4000 G」の解説は、「ソリッド・ステート・ロジック」の解説の一部です。
「SL 4000 G」を含む「ソリッド・ステート・ロジック」の記事については、「ソリッド・ステート・ロジック」の概要を参照ください。
SL 4000 G+
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 03:04 UTC 版)
「ソリッド・ステート・ロジック」の記事における「SL 4000 G+」の解説
SL 4000 Gのマイナー・アップグレード版としてリリースされ、チャンネル・モジュール内部配線や各パーツの刷新等が行われ、音質向上または改善がもたらされた。
※この「SL 4000 G+」の解説は、「ソリッド・ステート・ロジック」の解説の一部です。
「SL 4000 G+」を含む「ソリッド・ステート・ロジック」の記事については、「ソリッド・ステート・ロジック」の概要を参照ください。
- SL 4000 Gのページへのリンク