SIAM SHADE IX A-side Collection
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/28 09:16 UTC 版)
『SIAM SHADE IX A-side Collection』 | ||||
---|---|---|---|---|
SIAM SHADE の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | SME Records | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
SIAM SHADE アルバム 年表 | ||||
|
『SIAM SHADE IX A-side Collection』(シャムシェイド ナイン エーサイド コレクション)は、SIAM SHADEのベスト・アルバム。2002年3月6日発売。
概要
全てのシングルのA面曲が収録されており、全曲リマスタリングもされた。エンジニアはジョージ・マリノ。初回盤は、SIAM SHADE特製ブラックケース仕様。累計売上枚数は、約3.3万枚[1]。
収録曲
全作詞・作曲:SIAM SHADE名義。
- RAIN
- 1stシングル。
- TIME'S
- 2ndシングル。
- Why not?
- 3rdシングル。
- RISK
- 4thシングル。
- 本曲のみ先に発売された「SIAM SHADE VIII B-side Collection」にも収録。
- PASSION
- 5thシングル。
- 1/3の純情な感情
- 6thシングル。
- 初めてトップ10入りした曲であり、SIAM SHADEの曲として最も売れたシングル。
- グレイシャルLOVE
- 7thシングル。
- Dreams
- 8thシングル。
- NEVER END
- 9thシングル。
- 曇りのち晴れ
- 10thシングル。
- BLACK
- 11thシングル。
- 1999
- 12thシングル。
- せつなさよりも遠くへ
- 13thシングル。最後にトップ10入りした楽曲。
- Life
- 14thシングル。
- アドレナリン
- 15thシングル。
- LOVE
- 16thシングル。
- SIAM SHADEのシングル曲では唯一のバラード。
- シングル盤がフェードアウトで終わるのに対して、こちらは最後まで完奏する。
脚注
出典
- ^ “オリコンランキング情報サービス「you大樹」”. Oricon. 2020年8月24日閲覧。
「SIAM SHADE IX A-side Collection」の例文・使い方・用例・文例
- 東日本大震災の発生を受けTOPIX先物が大幅に下落し、サーキットブレーカーが発動された。
- UNIXの人気は、オープンシステムであり、ソフトウェアをプラットフォーム間で簡単に移動できるという事実から生じている。
- 東証はこのところ高含みなのに、TOPIX(東証株価指数)は依然低いままだ。
- 東京証券取引所はTOPIXに加えて単純平均株価による指数も発表している。
- デザイン案は今回お送りしたものでFIXということでよろしいでしょうか?
- 私はUNIXに関係している
- UNIXオペレーティング・システムの専門家
- 血友病Aに似た凝固傷害で、要素IXの先天性欠損によって引き起こされる
- 同会はTOTOやパナソニック,LIXILを含む9社の主要なトイレメーカーで構成されている。
- SIAM_SHADE_IX_A-side_Collectionのページへのリンク