SF-29ランゼン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 17:52 UTC 版)
「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の記事における「SF-29ランゼン」の解説
【Lanzen = 独語で「槍」の複数形】 OG……宙間戦闘機。両翼ユニットに、前後それぞれ同等の推力を持つロケットノズルを持つ。基本スペックはF-28と同等であるが、大気圏内専用で宙間運用不可のF-28と異なり、一応大気圏内でも運用可能。 OG2……専らインスペクターにより鹵獲され、宙間戦闘において頭数を増やすために利用されている。 バイン・ランゼン OG……ゲーム未登場。イスルギ重工で開発中の戦闘機。プロジェクトTD実験機のブースト・ドライブを搭載している。イスルギ重工によってこの機体のデータが横流しされ、ノイエDCのガーリオンに流用された。
※この「SF-29ランゼン」の解説は、「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の解説の一部です。
「SF-29ランゼン」を含む「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の記事については、「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の概要を参照ください。
- SF-29ランゼンのページへのリンク