柳斎重春とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 画家 > 日本の画家 > 柳斎重春の意味・解説 

柳斎重春

(Ryusai Shigeharu から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/29 00:28 UTC 版)

柳斎 重春(りゅうさい しげはる、享和2年〈1802年〉 - 嘉永5年5月29日1852年7月16日[1])とは、江戸時代後期の大坂浮世絵師


  1. ^ 生年は享和3年、没年は嘉永6年5月29日ともいわれているが(『浮世絵師伝』等)、長崎県長崎市の永昌寺にある重春の墓には「嘉永五壬子五月二十九日」、「行年五十一」とあることが指摘されている。松平進「柳斎重春 ―上方の役者絵(六)―」58頁参照。
  2. ^ 国広とは「肩書きに明記する形で」師弟関係があったとはいえず、重信も文政5年以降、九年の間大坂にいたが、重春の画風が江戸風から上方風に変化した時期や上記『役者風俗三国志』の記述などから、重信とも師弟の関係にあったとは認め難いとの意見が出されている。「柳斎重春 ―上方の役者絵(六)―」89 - 90頁。
  3. ^ 伊藤大輔責任編集 『平成の大遷座祭斎行記念 金刀比羅宮の名宝─絵画』 金刀比羅宮、2004年9月1日、pp.206、370。


「柳斎重春」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から柳斎重春を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から柳斎重春を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から柳斎重春 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳斎重春」の関連用語

柳斎重春のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳斎重春のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳斎重春 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS