Quttinirpaaq National Parkとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Quttinirpaaq National Parkの意味・解説 

クッティニルパーク‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【クッティニルパーク国立公園】

読み方:くってぃにるぱーくこくりつこうえん

《Quttinirpaaq National Park》カナダヌナブト準州エルズミア島にある国立公園。同島北東部位置し5分の1面積占める。2000年設置。岩がちな大地広がり氷帽とそこから流出する氷河覆われる植生乏しいが、ユキウサギジャコウウシオオカミなどが生息北極圏最大淡水湖一つヘイズン湖がある。


クッティニルパーク国立公園

(Quttinirpaaq National Park から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 08:20 UTC 版)

クッティニルパーク[1]国立公園(英:Quttinirpaaq National Park)は、カナダ国立公園である。カナダの極北とも言えるヌナヴト準州クィキクタアルク地域にあるエルズミーア島の北東部に位置し、北東グリーンランド国立公園に次いで地球上で2番めに北にある公園である。イヌクティトゥット語で"Quttinirpaaq”は「世界の頂点」を意味する。1988年に「エルズミーア島国立公園保護区」として設立され、1999年にヌナヴト準州の成立に合わせて現在の名前に改名[2]、2000年に国立公園となった[3]。 公園の面積は37,775平方キロメートル[4]に及び、ウッド・バッファロー国立公園に次いで、カナダで二番目に広い公園である。


  1. ^ ナショナルジオグラフィック ニュース:北極圏で”ミイラ化した森”を発見”. 2016年6月15日閲覧。
  2. ^ Quttinirpaaq National Park”. The Canadian Encyclopedia. ヒストリカ・カナダ英語版. 2015年5月28日閲覧。
  3. ^ E. J. STEWART、S.E.L. HOWELL、D. DRAPER、J. YACKEL、A. TIVY (2008). Cruise tourism in a warming Arctic: Implications for northern National Parks (Report). parks for Tomorrow Conference (英語). カルガリー大学. p. 1. hdl:1880/46913. 2024年2月28日閲覧
  4. ^ Quttinirpaaq National Park of Canada”. パークス・カナダ (2015年4月13日). 2015年5月28日閲覧。
  5. ^ Quttinirpaaq National Park of Canada - Cultural Heritage”. パークス・カナダ (2009年9月18日). 2010年2月27日閲覧。
  6. ^ Quttinirpaaq National Park of Canada - How to Get There”. パークス・カナダ (2013年12月20日). 2015年5月28日閲覧。
  7. ^ Quttinirpaaq”. UNESCO - Tentative List. ユネスコ. 2015年5月28日閲覧。


「クッティニルパーク国立公園」の続きの解説一覧

「Quttinirpaaq National Park」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Quttinirpaaq National Park」の関連用語

1
58% |||||


Quttinirpaaq National Parkのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Quttinirpaaq National Parkのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクッティニルパーク国立公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS