PvPエリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:23 UTC 版)
未開区域ミュルディア 別の国家に所属するプレイヤーと戦闘を行う事が出来る。プレイヤーを倒すと名誉ポイントを獲得することが出来、ペナルティなどは無い。倒された場合、名誉ポイントが減る以外にペナルティは無い。通常のモンスター (NPC) も存在し、しばしばモンスターの討伐を目的とするパーティとPvPを目的とするパーティの間で問題が発生する。 未開区域ミュルディアと未開区域ミュルディア エル・ベドの二箇所あり、後者の方がより強いモンスターが存在する。前者はLv30以上で国家に所属していれば進入出来、後者はLv30以上になって未開区域ミュルディアから入るか、ヨルティオ山脈から入ることができる。 アスティア地下遺跡 自分の所属しているパーティ以外は全て敵で、同じ国家に所属するプレイヤーも敵となる唯一のエリア。専用のクエストを完了しないとこのエリアには入ることができない。ランダムでモンスターや箱が少数出現し、そのモンスターを倒すとアイテムを手に入れる事が出来る。
※この「PvPエリア」の解説は、「パンドラサーガ」の解説の一部です。
「PvPエリア」を含む「パンドラサーガ」の記事については、「パンドラサーガ」の概要を参照ください。
- PvPエリアのページへのリンク