PowerBook 145B
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 14:30 UTC 版)
「PowerBook 140」の記事における「PowerBook 145B」の解説
PowerBook 145Bは、その前に発売されたPowerBook 145と基本的に同じハードウェアだが、価格を下げ、2MBのRAMを追加でロジックボードにはんだ付けしたものである。このモデルの唯一のコードネームはPikes Peakである。 これまでのMacとは異なり、Performaと同様に145Bにはシステムディスク一式が同梱されていない。内蔵ハードディスクに漢字Talk 7.1がプリインストールされており、システム起動ディスクが1枚付属している。また、基本的なバックアップ・リストア機能を提供する2つのユーティリティも同梱されていた。145Bは漢字Talk 7.1を搭載して出荷された。System 7.0.1を動作させることもできるが、"About This Macintoshについて... "では誤って140と表示される。 145Bは次のローエンドとしてリリースされたPowerBook 150にリプレイスされた。
※この「PowerBook 145B」の解説は、「PowerBook 140」の解説の一部です。
「PowerBook 145B」を含む「PowerBook 140」の記事については、「PowerBook 140」の概要を参照ください。
- PowerBook 145Bのページへのリンク