パスカル・ロジェとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 演奏家 > フランスのピアニスト > パスカル・ロジェの意味・解説 

パスカル・ロジェ

(Pascal Rogé から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/02 10:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
パスカル・ロジェ
生誕 (1951-04-06) 1951年4月6日(68歳)
出身地 フランスパリ
ジャンル クラシック音楽
職業 ピアニスト
担当楽器 ピアノ

パスカル・ロジェPascal Rogé, 1951年4月6日 パリ - )はフランスピアニスト

経歴

オルガン奏者だった母からピアノを学ぶ[1]。唯一ジュリアス・カッチェンに師事したピアニスト。同期のフランス人ピアニストにはジャン=フィリップ・コラールなどがいる。

1971年ロン=ティボー国際コンクールウラジーミル・フェルツマンとともに1位[2][3]

フランスのピアノ奏法に典型的な優雅さと精巧さを体現するピアニストの一人とされ、サン=サーンスフォーレサティドビュッシーラヴェルプーランクらフランス近代の作曲家のピアノ曲を全曲録音している。しかしながら、ハイドンからブラームスに至るドイツ・オーストリアのピアノ曲も得意としている。

脚注

  1. ^ 吉澤ヴィルヘルム『ピアニストガイド』青弓社、印刷所・製本所厚徳所、2006年2月10日、155ページ、ISBN 4-7872-7208-X
  2. ^ Arte do Piano - Compositores e Intérpretes 著者: Sylvio Lago(ポルトガル語) - Googlebooks
  3. ^ BIOGRAPHY(英語) - Vladimir Feltsman

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パスカル・ロジェ」の関連用語

パスカル・ロジェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パスカル・ロジェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパスカル・ロジェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS